![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産についての質問です。シロッカー手術後の経過や入院について不安があります。お腹の張りはあるものの、横になると収まる状況です。1人目の経験を踏まえて、再入院を避けたいと考えています。シロッカー手術後で正産期まで入院しなかった方の経験を知りたいです。
切迫早産について…。
13週でシロッカー手術をし、術後頚管4cm、18wで3.7センチ、21wで3cmでした。
先生曰く一日の中でも長さ変動するから3センチあれば大丈夫だよ〜っと言って貰えましたが2センチ切ったら入院なので不安で…😓
上の子の時はシロッカーなしで25週で入院なったのでそろそろ入院なるのかなぁと毎日ドキドキしながら生活しております。
お腹の張り自体は仰向けに寝てる時に張るくらいで横向くとすぐにおさまります。
1人目切迫早産でも、シロッカー手術したら正産期まで入院しなくて済んだよ〜って方おられますか??
ネットサーフィンしてると再入院なった方が多くて😭
上の子がいるので長期入院はなるべく避けたいです。。
- なな
コメント
![ちゅんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんた
私も二人目でシロッカーしました!
嫌ですよね…上の子いて入院するの。
14週手術して、23週で入院なりました。😭💦
知り合いは自宅安静で済んでましたよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目26週時にマクドナルド術
出産まで自宅安静
今回18週時にマクドナルド術
退院してから現在まで自宅安静です。
現在頚管長25ミリ。
何とか持ちこたえてますよ~😁
-
なな
コメントありがとうございます😃
31週なんですね☺️わたしもせめて30週までは持ちこたえてほしいです( ´∵`)30週超えてからの入院なら気持ち的にもまだ余裕がモテそうです💧
25ミリになったのは最近ですか??- 5月29日
-
退会ユーザー
29週の検診時に25ミリになってるのがわかり、保っているところです🙋
次の検診でどうなってるか、ドキドキ😰です…- 5月30日
なな
コメントありがとうございます😃
再入院なられたんですね(>_<;)正産期まで入院ですか??
お腹の張りなどきつかったんでしょうか?😓
上の子いると離れるの心配ですよね。。
ちゅんた
退院後40ミリまでいきましたが、
毎週少しずつ短くなり…
もう、正産期までです😭💦
既に挫けそう…
知らず知らずに張ってたんでしょうね…
今は25ミリです。
なな
毎週少しずつ短くなられたんですね(>_<;)わたしも少しずつ短くなってるので検診行くのが憂鬱です😭
20週代だと挫けそうになりますよね…。
上の子の時25週で入院だったので毎日泣いてました(。•́•̀。)💦
25ミリで落ち着いてくれてたらいいですね(><)
ちゅんた
そうなんですよね…憂鬱なんですよ…
ドキドキしながら病院行ってました…
30週過ぎたらもう、いっかって気持ち的に楽ですがね…
20週代だと、挫けますよね…
私も一人目の時、ななさんより長く入院してて、精神的にピークの時自分見失って落ち込んでました😭💦
なな
ねっ😞次の検診が25週なる前なのでちょうど上の子の入院した週数に近いのでドキドキです。。
30週すぎてたらゴールが見えますもんね😓
ちなみに上の子の時は同室の妊婦さんの旦那さんが同じ病院で働いてる方だったので常に面会こられてて余計寂しい気持ちなりました💧
そんなに長い入院されてたんですね!!
わたしは25週で入院し31週での出産だったので1ヶ月半でした😓
ちゅんた
えぇ…同室者、知り合いのお嫁さんだったんですか😅💫世間はせまいですね…
同室者、私にはストレスにしかなりませんでした…私地元に帰ってきたのであまり旦那には会えないし、電話も気使って出来ないし…30週以上の妊婦さんだと、嫉妬してしまって…
今個室なんでいいんですけど😁
え!!31週!?
NICUある病院に入院されてたんですか?
私35週だったんです😭💦
なな
違います違います(;´ω`)同室者の旦那様が入院してる病院のお医者さんだったのでいつでも面会こられてて、私も旦那に会いたいなぁと寂しくなったってことです(°°;)説明不足で申し訳ない🙇♀️
大部屋気を使いますよね😭いびきうるさかったりしたら最悪( ´∵`)
わたしも入院して1週間で精神崩壊しそうになり、点滴抜いて帰ろうとしたり大泣きしたので旦那が個室に変えてくれました💧
NICUある病院でした!今回もそこです😗本当は個人病院のご飯美味しいとこで出産したかったんですけどね🙄
35週なら赤ちゃんの肺機能も出来上がっててまだ安心ですね☺️
今回も長いことお腹に居させてあげたいってのはもちろんなんですが、入院は嫌〜って矛盾だらけです(>_<;)
ちゅんた
あっ!すみません😫💦しっかり理解してませんでした!
羨ましいですよね。旦那さんに会いたいですよね…
NICUあるなら、安心ですね😊✨私、ない総合病院なんで、37週までもってほしいです。
いや、私も一緒です!入院嫌だし健康妊婦羨ましいし、入院中性格悪くなるし、余裕も金もなくなるし。