
妊娠5週半で出血あり、双子かもと言われる。切迫流産の可能性も。安静にしているが不安。お風呂の入り方やリスクについて知りたい。
今妊娠約5週半くらいです
4日前から茶色織物のようなものが少し出てしまい心配して昨日の夕方病院に行ったところ妊娠初期にあることだから大丈夫と言われもしかしたら双子かなと言われまた来週確認しましょうといわれました。少し不安もとれそのまま仕事に行っても大丈夫だとのことだったので仕事に行ったのですが昨日夜少し子宮らへんがちくちく痛みがあり数時間後鮮血がナプキンの普通1枚くらいの血がドバっとでてしまいました。
今日もう一度受診したところ切迫流産かな?といわれ仕事をしばらくお休みして実家で安静になりました。
今は出血は茶色血がナプキンにつくぐらいまでよくなりましたが不安で眠れません。
今日受診した際別の先生に双子じゃないかもなーといわれ袋?のとなりに出血があるかもと言われ不安が重なってしまいました。
妊娠初期に出血あることだと思うのですがどれくらい安静にしてればいいのか
お風呂にいつはいってもいいのかもわからないです😓
双子だと流産のリスクはあがってしまうのかなとか色々考えてしまいます。
同じ経験したかたいらっしゃいましたら
何か教えて頂けると嬉しいです。
読みずらかったらすみません(;_;)
- 772415(8歳)
コメント

ちょりMAMA
私は6w6dで先週流産しました。
わたしも腹痛から鮮血になりその日は赤ちゃんの無事が確認できたものの、止血剤を飲んでも出血量は増える一方で翌日流産と診断されました。
安静とは寝てるかトイレ行くか食事摂るかのみです。入浴も止血するまでは控えた方がいいかと。本当に…あっと言う間です。。安静にしていても絶対はないんです。。
安静に。安静に。
赤ちゃん、頑張れ…!ママさんも頑張れー!!なんとか無事に安定しますように。心から祈ってます!

宝物3人💗ママ
772415さん、まだ初期なので不安がいっぱいですね❗
赤ちゃんの心拍は確認出来ましたか?
私は始めから双子でした。
7週目くらいに大量の出血があり自宅で安静でした。トイレと食事以外は寝てましたよ😞お風呂も鮮血が出ているときは入りませんでした。茶オリくらいになってから入ったと思います。
子宮内で二人の間に出血があり、その出血が外に出ると下にいる子が一緒に流れてしまう可能性があると言われてましたが、何とか無事に出血もひどくならずに、そのまま茶オリが安定期に入る前まで続いてましたよ。やはり双子は単体の子よりリスクやトラブルもあると思いますが、今出来る限りの事をしたらいいと思います。早く状態が落ち着いて心拍が確認出来ると一安心かもしれませんね。
退屈で色んな事を考えちゃいますよね?けどママが元気を出さないと、赤ちゃんも元気出ませんよ🎵次の検診が待ち遠しいですね。
-
772415
ご丁寧な体験談ありがとうございます😢
ひとまずお腹の中にいるのは確認とれたのですがまだ心拍は確認できてませんでした💦
やはり寝てるのが一番みたいですね!
お風呂はもう少し様子を見て入ろうと思います!
茶色血がついているとまた鮮血が出てきてしまうのかと思いトイレでヒヤヒヤしてしまいます😵
安定まで... 長く続いたんですね💦
ハッキリ双子なのか1人なのかもわからず1人でモヤモヤばかりしてしまって😰
ひとまず来週に検診があるのでそれまでに出血が止まってくれるといいのですが😥
考え過ぎてしまって
誰かに聞いてもらはないと寝るなくなってしまいそうで
少し気持ちが楽になりました!
ありがとうございます✨
検診が楽しみです!- 3月13日
772415
貴重なお話ありがとうございます😢
トイレにいくたびナプキンについている血を見るとトイレにいくのが怖くなってしまいます...
お風呂はしばらく様子見てからのが良いみたいですね。
今出来ることはとにかく安静になんですね!
まだ先週でお辛いでしょうに... ありがとうございます😢
無事安定できるまで安静に頑張ります!
ちょりMAMA
あんなにも辛い経験をする人が減って欲しくて…初めてこういう感情を持ちました。赤ちゃんにいろいろと学ばせてもらいました( ´ ▽ ` )
怖いですよね…分かります。私は、尿意が近くて頻繁にトイレに行ってたけど不安でギリギリまで我慢したりしてました。少し期待してまた鮮血見て悲しくなっての繰り返しで…止血剤を飲めばすぐに止まると思ってたし、絶対助かると過信してたので絶望感が半端なかったです。
ここでも流産経験者の方がすごく多くて…本当に心から1人でも多くの命が助かってくれることを祈ってます。
772415さん、母子共に健康に過ごせますように。
お大事になさってください。
772415
1度昔私の不注意で妊娠してしまい若かった時に降ろしてしまったことがありとっても後悔しました...
辛くて七キロ痩せてしまったりしてしまいました。
今回妊娠がわかったときあの頃の辛いのはもう嫌だと思い頑張ろうと思ったのですが出血を見た瞬間一気に不安になってしまって...
お腹がゴロゴロなるだけでもえ?また出血する?とか思ってしまいます。
私も尿意が近いので
我慢してしまったりしてしまいます💦
お辛いのに暖かいお言葉本当にありがとうございます。
ちょりMAMA さんもお身体をゆっくり休めてください。
無事助かることをいのって安静にしてたいと思います。
ちょりMAMA
そうなんですね。それは尚更、お腹の中の赤ちゃんには、過去の子の分まで元気に生きて、たくさんの愛情を感じて欲しいですね…
私、この流産の時、出血のことばかり気にしてお腹に話しかけてなかったのを流産だと言われてから気付いて後悔したんです。私の場合はまだお腹の中に赤ちゃんがいたので自然流産を待つことになったので辛かったですが、期待も込めて「赤ちゃんごめんね、もう少し頑張ってね。ママのところに来てくれてありがとう。大好きだよ」って何回も言いました。
まだ772415さんは希望があります。だから赤ちゃんを励ましてあげてください。声に出すことで自分にも励ましになるかもしれないし。。出血が止まりいい報告が聞けることを心待ちにしてます。
私ももっと強い身体作りにはげんでまたいつか迎え入れられるように頑張ります!
前向きに前向きに一緒に頑張りましょう!