妊活 同じ採卵周期でも、目的は同じでも異なる薬品を使用することがあるでしょうか? 質問したいことが上手く伝わるかわからないのですが😅 同じ採卵周期の中での注射で、製剤(hMG,hCG,FSH…)投薬の目的は一緒だけど違う薬品を使うことってありますか? 最終更新:2019年5月29日 お気に入り 1 hCG hMG 採卵 cannyᰔᩚ コメント ぎんちゃん 排卵を誘発する目的は一緒だけど、その誘発具合が低刺激なものから高刺激なものまであります。 それを個人の特徴と周期のタイミングに合わせて組み合わせて投与する場合があるんじゃないでしょうか? 5月29日 cannyᰔᩚ コメントありがとうございます。 組み合わせて投与する場合もあるんですね! 実は今日、病院での診察後に注射がありました。 一昨日も注射投与があったのですが、今日の診察の際に、前回と違う注射を打つと聞いたような気がしました。 でも、前回と同じ薬品だったことが後から分かりました。 診察から注射まで少し間があったので前回と同じものを打つと変更されたのか、私の聞き間違いだったのか、看護師が誤ったのか定かではありません。 薬品名は明細で確認すればいいやと安易に考えていましたが、事前に何を投与するのか聞くべきだったなと後から悶々としてしまいました。 5月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠検査薬・hCGに関するみんなの口コミ・体験談まとめ hCG・高いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ hCG・子宮外妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
cannyᰔᩚ
コメントありがとうございます。
組み合わせて投与する場合もあるんですね!
実は今日、病院での診察後に注射がありました。
一昨日も注射投与があったのですが、今日の診察の際に、前回と違う注射を打つと聞いたような気がしました。
でも、前回と同じ薬品だったことが後から分かりました。
診察から注射まで少し間があったので前回と同じものを打つと変更されたのか、私の聞き間違いだったのか、看護師が誤ったのか定かではありません。
薬品名は明細で確認すればいいやと安易に考えていましたが、事前に何を投与するのか聞くべきだったなと後から悶々としてしまいました。