![レモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんの就職が決まり来年4月から兵庫県の川崎重工に勤めることになり…
旦那さんの就職が決まり来年4月から兵庫県の川崎重工に勤めることになりました。
現在3人暮らしをしています。子供は8月で2歳になります。今は保育園に預け私がフルで働いてます。旦那もほぼ毎日バイトに行ってくれてます。
来年から旦那さんだけ兵庫に単身赴任するか家族で行くのか迷ってます。まず、今の生活がギリギリなのに引越し資金を貯めれるのかが問題です。わたしとしては家族で引越し新しいスタートきりたいと思ってます。
学校から独身寮に入るか入らないかの希望調査の紙をもらいました。川崎重工は家族社宅などはあるんですかね?
色々と批判などはあると思いますがなにかアドバイスや川崎重工について教えていただけたらと思ってます😓
- レモン(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那様が慣れるまでは独身寮にでも入ってもらいつつ引越し資金も貯めて、それからお子さんと2人で兵庫県に引っ越すのもアリかと思います💡大きい会社だと社宅ありそうですけど…🤔
兵庫県住んだ事ありますがすっごくいいとこでしたよ😊✨
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
単身赴任だと食費とか光熱費で重複してお金かかるので、私なら思いきって一緒に引っ越したいですね。
-
レモン
返信ありがとうございます。
確かにそうですよね。
わたしもできれば一緒に引越したいと思ってはいるんですけど…。😭- 5月29日
![s♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s♡
川重確か社宅ありましたよー!
友人の旦那さんが確か川重で社宅入ってたはずです❣️
-
レモン
やっぱりあるんですね!ありがとうございます😊
- 5月30日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
社宅ありですよ❗
どこからの引っ越しにもよりますが、今持ってる大きな家財は処分、新たに買い換えする方が安い場合もあります。
川重大きい会社ですし、福利厚生しっかりしてるし羨ましいです❗これから安心ですね✨
-
レモン
ありがとうございます😊
- 5月30日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
家族用の社宅もありますよ😊
何か質問あれば答えられますよ🍀
-
レモン
ありがとうございます😊
家族用の社宅については学校じゃなくて直接会社に問い合わせたほうがいいんですかね??学校にきてる書類は独身寮の書類なんです😭確かにまさか学生で妻子持ちはあまり考えられないですし…😅- 5月30日
-
はな
確かに、学生で既にお子さんもいるのは珍しいパターンだとは思いますね😊
学校を通してやりとりした方が良いと思うので、まずは学校の先生にお伝えしたら良いと思いますよ。
ちなみに、新しい社宅もありますが多くの人が入る所は築50年です💦- 5月30日
-
レモン
そうですよね、ありがとうございます!
ま、住めれば大丈夫ですね(笑)普通にアパート借りるより全然安いですし😅- 5月30日
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
川崎重工は社宅ありますよ。
兵庫県のどこの工場かにもよりますが、私の知っている社宅は、新しくてとてもきれいなイメージです。
-
レモン
ありがとうございます😊
明石市のほうです!そうなんですね!
入るのに条件とかてあるんですかね??- 5月30日
-
🌸
条件とか詳しくは分からないですが、結婚していれば大丈夫だと思いますよ。
友人が言っていたのは、新しい社宅と古い社宅があって、どちらを自分で選べるけど、やはり新しい方の方が家賃もあがるって言ってました。
子供さんが小さいですし、社宅に入れたら、単身赴任より社宅で家族で住めれば一番いいですよね。
就職ってことは、これから一生働くことになりますしね。- 5月30日
-
レモン
新しいとやっぱり家賃は高くなりますね😭でも住めればとりあえず大丈夫ですね!(笑)
子供小さいですし保育園入園とかもあるので社宅はいれれば一番いいんですよね。最初は社宅とは言え、生活は苦しくなると思いますが川重なんで辞めずに働けば裕福な家庭にはなると思うんでそれを願いつつ…🙏😅- 5月30日
![たまごやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごやき
社宅あります☺️
が、規定もあったと思います😳💦
学校からという事は1年目は訓練生だと思いますので、入社後1年未満の方は確か特例措置がない限りは家族社宅入れなかったと思います💦
会社に問い合わせした方が詳しく聞けると思います!
-
レモン
返信ありがとうございます!
やはりそう言うのあるんですね😭
1度問い合わせるよう伝えます!- 5月30日
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
わたしの友だちの旦那さんが川重ですが
社宅で家族で入ってましたよ😊
家賃はすごくすごくやすかったです!!
-
レモン
ありがとうございます☺️
- 5月30日
![ren](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ren
川重は社宅ありますよー!
場所はどのあたりになりますか?
レモンさんは一緒に引っ越しした場合お仕事はするつもりなのでしょうか?
お子さんの保育園は?
質問ばかりですみません。
もし明石市だと待機児童が凄いので2歳から新しく保育園に入るのはかなり厳しいかなと思います。
他県からの引っ越しだとそのあたりはわからないと思ったのでコメントさせていただきました。。
-
レモン
ありがとうございます!
それ気になってました!!旦那さんの初任給だけじゃさすがにきついんで働くつもりです。でもすんなり子供預けるとこが見つかるわけでもないしそしたら私は働けないしで迷ってます。いまは認可外保育施設の企業枠で保育園いれてますがやはり厳しいですよね。。。- 5月30日
-
ren
明石市は子育て世帯に優しい街だとアピールして、保育料や教育費や医療費がタダなので若い子連れ世帯がかなり増えました。
なので保育園いっぱいなんです。。
0歳児でも中途入園は厳しいぐらい。
なので認可は厳しいと思います。
認可外も候補にあるのであれば希望がないわけではないと思いますが、、- 5月30日
-
レモン
そうなんですね、たしかにそれはありがたいことですよね。
今は未満児保育園いっぱいですもんね。ほんとにありがとうございました!保育園について教えていただいて🙇♀️🙇♀️- 5月30日
レモン
返信ありがとうございます。
そうですよね…。いま、岐阜県に住んでるんですよ、だからなかなか会えなくなるしとか仮に1年別で暮らすとしたら子供の保育園入園のこともあるしでほんとになやんでます…😭
社宅を利用できれば少しは希望もてますけどね😱
わたし兵庫県まだ行ったことないので楽しみです😊