

はっぱ
ダメじゃないですよ!
その頃の指しゃぶりは成長の過程ですよ😊
自分の手を認識してるんですね^_^
うちもその頃から指しゃぶりしてます!
今もですが😅
まだ焦ってやめさせる月齢じゃないですよ^_^

わたあめ大好き♡
私も初めて指しゃぶりした時ついに手を見つけたか♥♥♥とめちゃめちゃ感動しました!成長の証ですよね!新しい遊びを覚えたんですね(´^ω^`)
私はやめさせなかったです!

のあ
ダメじゃないと思います!
うちの義家族もそれは指だよーと言って口から離してました!笑
癖になっちゃうからダメ、ということだと思いますが、うちの子はもうやらないですしその時期はしてていいかなと思います🤔

雷注意
長い目で見ると、辞めどきに辞めるのが大変だったりはしますけどね😅
あと出っ歯になったり歯並びが悪くなる可能性が高くなります💧
もちろん口に何か入れられるようになったのは成長のしるしだと思います!
お義父さんがダメだよというのは後々のことを考えると…ってことでしょうね!

mayu
まとめての返信で申し訳ございません。
皆様ありがとうございます😌ダメじゃないと言って頂けて安心しました。
義父は後々の事を考えて、ということだったのですかね。
コメント