
コメント

ぽよ
保育園の目星が付いてるなら見学です^_^
保育園によって見学できる日も限られてくるのでまずは保育園に電話で相談しましょう🤙
10月くらいに専用の申し込み用紙が配られるので
・会社に書いてもらう書類は早めに頼む。
・自分で書くものも全て書く。
・申し込みスタートしたら書類提出。
です。
あと、今はまだ情報がなくても10月11月頃に新しく設立される保育園情報とかももらえる事もあるのでたまに市役所に聞きに行くと良いですよ^_^

妃★
10月中旬から11月中旬が申し込み時期です。勤務する会社に「就労証明書(実績と予定)」を書いてもらう必要があります。必要書類一式を市の認可保育園受け付け窓口宛に郵送か持参します。(通常は郵送です)
それまで(9月くらいまで)に保育園の見学を個別に保育園に電話予約して行います。(選考加点には関係ありません)
1月最後の金曜日に市役所から発送されて翌日にはポストに選考結果が届きます。
2月下旬くらいから、入園が決まった保育園で入園のオリエンテーションが行われます。入園後の持ち物などの説明があります。
-
けろっぴ🌼
詳しく教えていただきありがとうございます!
- 5月29日

ペッピー
皆さんがおっしゃってる通りなので説明は省きますが、
11月の頭あたりが締め切りなのであまり早く見学に行っても様子とか私は忘れかけてるところもあったので結構ギリギリでもいいと思います!
あと、今からできることとしては、ホームページなどに載ってたり市の方で教えてくれたりしますが、育児講座や園庭解放などに行かれると、より園の雰囲気や先生方の感じもわかると思いますよ😊
-
けろっぴ🌼
ありがとうございます⭐️
早速、ネットで調べてみます!- 5月29日
けろっぴ🌼
何回か市役所に行った方がいいんですね!
ありがとうございます😊