![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温について質問です。妊活中で、基礎体温が不安定。甲状腺全摘後、ホルモン剤服用中。病院への早めの相談を検討中。
基礎体温について質問です。
26才主婦です。生理周期は平均31日です。
妊活を始めて3ヶ月目です。今月から基礎体温をつけるようになったのですが低温期と高温期に分かれて何日か続くと調べたら書いてありましたが私の基礎体温ギザギザしてるので早めに病院に行こうか悩んでます。
ちなみに甲状腺全摘してホルモン剤とカルシウム剤を使用していて数値は両方安定しています。
今月生理が来たら来月病院に行こうか悩んでます。
起床時間はお弁当を作るので5時か6時に起きてすぐにベットの中で測ってます。
みなさんならこの基礎体温を見て自分ならすぐに病院に行く!と思いますか?
- ちー
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
こんにちは✨
この感じだと今週期は
まだ排卵されてないかもしれませんね💭
前の周期が高温期低温期分かれてるか
わかりませんが
今回は無排卵もしくは
排卵が遅れてるかのどちらかと思います!
毎週期このような感じでしたら
早めの受診をおすすめします😊✨
![ぽむ(31)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ(31)
子供が欲しいなら来月と言わず、今月の生理の最中に病院に行きますかね!
私は妊活始める前まで、自分の体がどのようなものかわかりきっていなかったので、その確認も含めて病院に行きましたよ!
今も病院にはたまに行っていて、緩く妊活をしています😌
-
ちー
生理中でも病院に行っていいんですね!はじめて聞きました^_^
うーん🧐
自分の体の確認しに病院行ってきます^_^
やっぱり早めに子供欲しいから病院行ってきます!
ありがとうございます😊- 5月29日
-
ぽむ(31)
グッドアンサーありがとうございます🥺💖
生理中でも病院大丈夫でしたよ!
出血の際の子宮の状態とか、異常がないかどうかみてもらったりしてましたし😌
またそのあとも排卵日に向けて、みてもらったりもしましたし😌
その時々の診察がありますから大丈夫ですよ😌
いろいろ不安な分、病院に通って、先生と少しずつ相談しながら出来れば、と思ったので、早めの受診をオススメします😌
私は病院に行くのに少し抵抗がありましたが、早めに行ってみて、よかったと思っています👏- 5月29日
-
ちー
毎日とても悩んでいたので背中を押していただけてよかったです😊
なるほど勉強になります😲
明日病院に行ってきます😆
色んなことを調べてもらいます❤️- 5月29日
-
ぽむ(31)
それはよかったです☺️
まだ若いからいいんじゃないか?とか病院行くのもな~と私も悩んだ時期もありましたよ~笑
病院に行って、自分がどのような状態か知れば安心ですし、もし何か問題があったとしても、すぐ知ってそのあとどうするのかも分かりますしね💞
第1歩を踏み出してみてくださいね🙋♀️- 5月29日
-
ちー
まさにそれでも悩んでました!!
今旦那に言ったらまだ若いから行かなくていいんじゃない?と言われましたが私は行きます!
第一歩を踏み出します!
本当にありがとうございます😊- 5月29日
-
ぽむ(31)
今すぐ妊活する、しないに関わらず、自分の体が知れるいい機会だとは思います!
そうなんですね!?
でも妊活は2人でするものですから、旦那さんとよく話し合って決めて下さいね🥺
揉めたりとかはちょっとしたストレスにもなるかもなのでね😢
いえいえ!
私も妊活を始めて、こちらの方で質問とかしたりして、かなり救われていますので🥺💖お互い様です✨
友達とかにはデリケートな話なので、なかなか話せないですしね😂- 5月29日
-
ちー
旦那に説明したら納得してくれました😊精液検査も必要ならするよと言ってくれました☺️
私たち夫婦の大きな第一歩になると思います😌
病院に行って、もしなにかあったらまた連絡させて頂くかもしれませんのでその時はまたやりとりできればなと思います😍
今日は私の話を聞いていただいてありがとうございました😊
明日早いので失礼致します☺️- 5月29日
-
ぽむ(31)
わかってくれる旦那さんでよかったですね☺️💖しかも協力的な旦那さんですね🥺✨
これからもお互いの気持ちがすれ違わないように、何回も話し合った方がいいと思います!!
いえいえ💦
こちらこそ、仲間が増えて心強いです!無理し過ぎずに、頑張って妊活進めて行きましょうね🙋♀️
でわまた☺️👋- 5月29日
コメント