
コメント

りばてぃ
1ヶ月検診はもう終わりましたか?
まだでしたら、私だったらそこで聞いてみます☺️
もう1ヶ月検診が終わっているのなら
小児科にかかってみても
いいかなーと思います!
写真など見てないので何とも言えませんが、
今から暑い時期になり、汗疹などのトラブルが始まる前に
1度診てもらってもいいかもしれないですね☺️💕

ゆき(o^^o)
乳児湿疹まではいきませんでしたが、額だけ痒がり引っ掻くので、つゆが出ることも。。
私も、自分自身すらステロイド拒否なので、ベビーローション、オイル、ワセリンでベビーシャンプーで洗うたび保湿していました。
先生に軽く相談して、ステロイドだけは使いたくないといったところ、対処療法で治すのもいいけど、ベビーワセリン含めて治す成分入っていない。
しっかり治さないと、アトピーやアレルギーの原因になるといわれ、ロコイド軟膏を貰いました。
ひどくなると塗りますが、毎回3日くらいで治ります。
洗わない、ベビーシャンプーを変えるいろいろしました。

ママ
アトピー、アレルギーの原因にもなってしまうんですね💦
とりあえず早めに病院行ってステロイド処方されても様子見で塗って早く治してあげた方が良さそうですね💦
ママ
1カ月検診は終わってます💦
処方されるのがステロイドかなと思うとちょっと抵抗があって😅
でも湿疹も少し悪化し始めてて、見てて可哀想だし😥
痛がったり痒がったりはしてないので様子見てたのですが、行くならやっぱり早い方がいいですよね🤔
りばてぃ
私は医療関係の仕事をしています。
ステロイドに批判的な考えが未だに多いですが
それは古い考えです。
言葉が悪いですね😭💦
なんと伝えていいか💦💦
ステロイドに批判的な考えが医師も含め昔は多かったですが
今の医療は、ステロイドを塗って
掻きむしったりするのを防いだ方がいい。という見解になってます。
ステロイドも5段階など
ランクが分かれており
ちゃんと医師の説明を受けた上で
間違った使い方をしない限り
大丈夫なものになってます☺️
よろしければ、SNS上で有名なこの方の記事を読んでみてください☺️💕
私も病院等で使う→減らす→辞める
これをゆっくりその子に合わせて
進めていけばいいと
説明されました☺️
ママ
そうなんですね👀
私自身肌が強い方ではなく、ロコイド等使ってたのですが、母からステロイドはよくないよーと教わって生きてきたので、その固定概念がありました💦
細かく教えて頂きありがとうございます😊
とても勉強になりました🧐
主人とも話して病院連れていくことにしました!