※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

娘は遊ぶことを優先し、食事にはあまり興味がないようです。食事やミルクを飲ませるのが大変で、離乳食も進んでいません。食べることに執着がないのは普通でしょうか?

何よりも遊びたいが優先な娘😅
優先順位が 遊ぶ > 寝る > 食事 です。
ご飯やおやつ、ミルクにも執着が全く無く
私が頑張って食べさせて、飲ませてるって感じです。
最近ずりばいを完璧に習得して
ミルク中も腕の中から無理やり抜け出して
遊びに行ってしまいます💧
それを無理に抑えて飲ませようとしてもギャーー!!と
グズってバタバタして怒ります🙀
それでも気をそらしながら頑張って飲ませてます。
離乳食も160gをまだ2回ですのでまだ
ミルクをしっかり飲ませたいです。
(離乳食の進みも良くなくて6月から3回にするつもりです)
ご飯中も椅子から抜け出そうと必死で
どんどんグズってきて私も必死です💧
そのために何か持たせたり動画見せたりしながら
気をそらして食べさせてます、疲れます(笑)
おやつはまぁ食べなくてもいいのですが
まだ進んで自分で食べようとせず欲しがりません。
ここまで食べることに執着がないことは普通ですか???
後追いなども無くて、あちこち行くの追いかけまわして
毎日バタバタで大変です(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

成長具合どうですか?
成長曲線からはみ出るほど小さいとかでなければ無理させなくてもいいと思いますよ😌
親もストレス溜まるだけですからね!

  • まま

    まま

    体重はど真ん中で、身長はギリギリです!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら大丈夫ですよ♪
    お腹空いたら嫌でも食べますから♪

    • 5月29日
  • まま

    まま

    お腹すいても泣いたことなくて
    ガツガツ食べてくれません🥺
    はじめの何口かだけは自らって感じですが
    そこからはもう遊びたいってなります💧

    • 5月29日
とりこ

うちも食べるより、
口に入った物を1度出してずっと手でコネコネしてます😱💦
まじまじと手の中を見て、『ほぉー!これは何だ?ニンジンか?』みたいな感じで手の中に興味津々です😭😭笑

コネコネしないで、食べてー!
そして口から食べ物出さないでー!
って毎回戦いです😅💦笑
でも、めっちゃお腹空いてる時は、コネコネしないで食べます😂笑

人が普通にキレイに食事をするまでの過程って、こんなに壮絶なんですね😂💦笑

  • まま

    まま

    うちの子はお腹空いてても、泣くことも無く遊びたがるので困ってます🥺
    よく食べることがほとんどないです。

    うちの子も動きながら食べるから手も顔もすごいことになります(笑)
    後片付けも大変です🙀

    • 5月29日
🔰はじめてのママリ🔰

よほど体重増えてないとかでなければ、動画見せてまで食べさせなくていいと思います💦

  • まま

    まま

    最近あまり増えなくて、ここ1ヶ月くらい横ばいです🙀
    見せないと少しも食べてくれなくて💧

    • 5月29日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    動き回る時期ですから、横ばいもそこまで異常ではないはずですよ?😳
    うちも一歳過ぎから体重ほとんど増えてないですが、注射や健診のついでに小児科や保健センターで相談しても大丈夫とのことでした。

    • 5月29日
  • まま

    まま

    もうすぐ10ヵ月検診なのでそこで相談してみます💧

    • 5月29日