![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
デザイン。柄によるかもですね、、
![あやこんぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこんぶ
私も全く同じ事考えてました!笑
娘の通っている保育園ではパジャマのズボン着てる子たくさんいます👖
締め付け少ないですし、デザイン的にパジャマ感がなければ良いんじゃないかなと思います😉
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!同じこと考えている方がいらして嬉しいです😊🎵
締め付けも少なく、肌触りも優しく通気性も良さそうで、夏の暑い時に着心地良さそうですよね。
見た目はユニクロのレギンスパンツと似ているので、近所の保育園ですし使っちゃおうと思います😊- 5月29日
-
あやこんぶ
グッドアンサーありがとうございます😊
ユニクロのパジャマいいですよね👖✨
ユニクロのレギンスもいつもお世話になってます😆笑
私もユニクロではないのですが、パジャマのズボン保育園着で使ってます!
通気性も良いし、ゆったりしてるので子供も自分で着脱しやすいみたいです👍- 5月29日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
無地だし、タグ切ればいけそうですよね😆
履かせやすいし、脱ぎやすいし😁
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😃
ユニクロのパジャマって優秀ですよね!着心地良さそうです。
パンツは無地だし保育園の洗い替えに使っちゃおうと思います😊- 5月29日
-
きき
私保育士なんですけど、お洒落なブランドのデニム(かたくて履きにくい、ゴムではなくてチャックやボタンで開け閉めするタイプ)を履かせてくるより、ユニクロのパジャマでもゆったりした着心地のいいズボン履かせてきてくれる方がありがたいです❤️🤣
- 5月29日
はじめてのママリ🔰
柄はなしでシンプルなものです。ユニクロで売っているレギンスパンツのハーフ丈みたいな感じです。
やめたほうがいいですかね😣💦