
コメント

やゃ
保険効かないと高いですよ!!
1万くらいします。
保険が効く接骨院でも、骨盤矯正は初回保険外だったりします。
電話で聞いてみるのが確実ですよ!

タマ子
保険適用の整骨院でも、産後の骨盤矯正は保険適用外の自由診療だと思います。
私が行ってる整骨院はそうです。
列記とした症状がないので
保険申請のしようがないんだと思います。
一度電話で相談されてもいいと思います。骨盤のズレで歩行に支障がある…とかになれば適用されると思いますよ。
-
ぺこくらぶ
よく見たら保険適用外でした💦
保険施術+整体マッサージ+骨盤矯正で3000円ほどで安いので勘違いでした💧
骨盤矯正じたいは1800円ほどなのですが値段は関係ないんですかね?
託児ありの産後専門?のようなところは5000円ほどします💔- 5月29日
-
タマ子
それは安いと思います。
自由診療になるので、言い値ですので、高い=良い施術とは限らないし、
整体師との相性もあるので、一度出向くしかないですね。
ただ矯正はどこの部位でも1度では済まないと思います。
継続通院出来る範囲の値段とエリアで探されるのが良いと思います。- 5月29日
-
ぺこくらぶ
なるほど、、相性も大事ですね!
一度行ってみないとわからないですね。
ありがとうございます★- 5月29日
ぺこくらぶ
よく見たら保険効かないのですね💦
保険施術+整体マッサージ+骨盤矯正で3000円ほどで安いので勘違いしてしまいました😅