
コメント

amico
分かります〜〜😭
私も夜になると腰痛が痛くてなかなか寝つけません😭
しかもかなりの頻尿…😭
そのため、もう昼夜逆転生活です…( ´•д•` )💦

243
わかります😭😭
私もとにかく眠りが浅いし、トイレもかなり近くて1時間〜1時間半に一回は必ず目覚めてトイレ行きます🤭!(笑)
キィーーーってなるのめっちゃわかります🤣💕(笑)
そして今も寝られずに4時半から起きてます😂👍
週数同じですね〜♡!!
頑張りましょうね♡
-
えんまま
おはようございます!!🌞
4時半から起きてるんですか😨
1日めっちゃ長いですね、、笑
ほんまですね!
あと少し、頑張りましょ〜🙌- 5月29日

ゆうこ
夕方、絶対眠たくなって2時間くらい熟睡のお昼寝しちゃいます!!
夜は後期になってから冬だけ発作が出てただけの喘息が出始めたので寝つけません💦💦
今日もウトウトしたのに咳で寝付けないです😭
週数一緒の方がいっぱい😊もう明るくなってきちゃったけど、心強いです💕
-
えんまま
おはようございます🌞
喘息辛いですね💦
わたしは、ラッキーな事にアレルギー性の咳ぜんそくあったんですが、妊娠してから治りました😍
夕方お昼寝気持ちいいですよね〜。
夜眠れなくてもいいか!って開き直っちゃおうかな🎶- 5月29日
-
ゆうこ
喘息、良くなる人と変わらない人と悪くなる人が同じくらいの割合なんだそうですよ。しかも後期になるかならないかが1番悪化しやすいそうで、私は見事テンプレ通りでした💦💦
出産時に呼吸のコントロールできないと赤ちゃんも辛いので頑張って良くしたいです😭
そうなんです♡息するだけでも疲れちゃうから涼しくなってきた夕方につい寝てしまうんですよね😊
夜更かしイコール悪いことではないですよ✨- 5月29日

ママリ
分かります!!
全く一緒です😂😂😂
若干貧血気味だったので、鉄分サプリ飲んでストレッチしたらマシになった…ような(笑)
-
えんまま
気休め程度ですよね😂
わたしもマタニティヨガやってみようかな〜と思ったり思わなかったり。笑- 5月29日
-
ママリ
最近気温の変化が激しいのも関係してるんですかねぇ😂
おとといマタニティヨガの教室行ったら浮腫みだけはひきました!- 5月29日
えんまま
やっぱり夜になると腰痛くなりますよね?!
同じ状況の人いて安心しました💕
お昼寝してますか😁?
私は旦那見送ってから二度寝して、昼ごはんの時に起きて、、、ってやってます💦
夜ぐっすり寝れたらどれだけ幸せか、、、
amico
夜が1番つらいですよね😂
分かりますよ〜
お昼寝してます笑
私も旦那のお弁当の準備して
見送ってから8~9時くらいに寝始め
13時くらいに起き、
そんで15時くらいに寝てしまって
17時前に起きる生活です😂
生活習慣乱れまくりですよ笑