※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヤ
お金・保険

節約方法とかあったら知りたいです😢今賃貸でプロパンガスなんですけど、プロパンを選んだ以上仕方ないですかね💦

節約方法とかあったら知りたいです😢
今賃貸でプロパンガスなんですけど、プロパンを選んだ以上仕方ないですかね💦

コメント

ひなmama

私も3月に引っ越したアパートのガス会社のガス料金が先月の初めての請求のときにめちゃめちゃ高くて参ってます😭😭
そこまでプロパンガスも高いイメージなかったのですがガス会社によって料金決められるので高い会社だと本当にぼったくり価格で最悪です😭😭
都市ガスにしたいです😭
娘1人の3人暮らしですが23000円くらい請求が来て本当に泣きたくなりました😭

  • アヤ

    アヤ

    やっぱり高いですよね💦

    • 5月30日
ひなた

こんばんは(*・∀・*)ノ
うちもプロパンガスです💦日ガスのプロパンで毎月四千円いかないくらいです💡でも、節約してこの金額なので、やはりプロパン高いですよね!Σ( ̄□ ̄;)
コンロをIHコンロにし、お風呂は毎日シャワーです💡でも、うちは全く料理をしないのに…シャワーの設定温度も今は37°なのにこんな金額は高いです(T-T)💦

  • アヤ

    アヤ

    IHいいですよね!!
    毎日料理してお湯貯めるので本当にやばいです💦

    • 5月30日
ゆたん

うちもプロパンです( ´ö` )
高いですよね😓
でも夏は冬に比べるとかなり安くなります!!
お湯の設定温度を低くしたり、お風呂以外のお皿洗いなど全て水でしたりしてます✨

  • アヤ

    アヤ

    参考になります😌

    • 5月30日
Kくんmama

プロパン高いですよね😱
私の所は基本料金だけで3000円近くとられます😱
しかも基本料金均一価格なので、どんなに節約しても、夏場の一番ガスを使わない季節でも、最低でも6000円近くになります😭

  • アヤ

    アヤ

    本当に高いですよね笑
    使ってない月でも10000いきます😭

    • 5月30日
  • Kくんmama

    Kくんmama

    凄く分かります!
    去年大家さんがプロパンの契約会社を変更したので、少し安くなりましたが、前のプロパンは夏場でも1万円近くいきました😱
    お風呂の節約は、夏場しか出来なくてめちゃくちゃケチくさいですがいいですか?
    何本ものペットボトルに水入れといて、日中外に出しておいて温めときます!
    夜風呂に入る時に、ベランダに出しておいた水が温まっているので、それを使って頭洗ったりしてます!

    家でよく煮物やカレーなど煮込み料理作りますか?
    作るのであれば、節約出来る物がありますよ!

    • 5月30日
ミミ

無理ですね😭
都市ガスだと安いですが地域によるので自分では選べませんよね
シャワーヘッドを節約タイプに変えるとかですかね
あたらしい家ならすでに節約タイプかもですが😅

  • アヤ

    アヤ

    色々調べてみてもうまく行かないです😂

    • 5月30日
ハゲッピー

高いですよね😢
私も毎日お風呂炊いてるわけではないのに15000円くらい行きます😱
聞いた話によると追い炊きよりお湯張りにした方が安いって聞きました!

  • アヤ

    アヤ

    追い炊きダメみたいですね😢

    • 5月30日
あゆ

そうですね、賃貸だと大家さん指定だから変えられません💦

なるべくお湯を使わない
温度設定を低くして追い炊き使わない
とかしかないです。

  • アヤ

    アヤ

    お湯使わないようにするのが一番ですよね💦

    • 5月30日