
コメント

ぺぺ
16kg増えて産後何もせずに3ヶ月くらいで18kgおちました!
特に何もしてなかったですが完母でした!

K
12キロ増えたのですが、産後1ヶ月で14キロ落ちました。
母乳あげてたからだと思います。(母乳多目の混合でしたが)
で、母乳卒業した今、太り始めました😂
産後すぐはダイエットとかできる状態じゃないですが、落ち着いたら骨盤矯正行くと体重も落ちやすくなると思いますよ🍀
-
みぃこ
1ヶ月で産前より痩せるって凄すぎます(゚ロ゚)!!母乳効果恐ろしいですね…✨
自然に痩せるの待って落ち着いたら骨盤矯正などなど色々試してみます♪- 5月29日

退会ユーザー
もうすぐ3ヶ月経ちますが、妊娠前の体重に戻りました☺️
完母で育てています☺️
母乳で育てたら痩せると聞きましたが本当にその通りでみるみると痩せました😂
家事プラス育児で動く頻度が増えたかるか綺麗に痩せることができて、妊娠前よりも綺麗にくびれができて体型が綺麗になりました😅
産後1ヶ月はとにかく休養を取ってムリは禁物ですが、動けるようになったら動くことですかね☺️
あとは寝ながら出来る足のストレッチして脚やせ目指してます(笑)
-
みぃこ
回答ありがとうございます!
母乳育児で痩せるってほんとなんですねΣ( ˙꒳˙ )赤ちゃんの免疫力も強くなるし痩せるし一石二鳥ですね✨
確かに家事、育児で動くことも増えるしダイエットというより自然に生活で痩せていくのを待って時間がある時はストレッチやマッサージしてみます♪- 5月29日

ママリ
産後ダイエット無しで、
産後1週間で6キロ落ちました😂
母乳育児最強かと思われます…
-
みぃこ
回答ありがとうございます!
1週間で6キロ!!私も1週間でそのくらいの落とせることこと願います🙏笑
母乳育児ほんと凄いですね…母乳出る限りは完母で頑張ってみます♪♪- 5月29日

ゆたん
1人目は9キロプラスで産後1年経つ頃には妊娠前より4キロくらい痩せてました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
2人目は17キロくらいプラスで今産後半年でまだ10キロ戻っていません😂
どちらも完母ですがこんなにも違うなんて( ´ö` )
-
みぃこ
2人目は戻りにくかった!と私の母も言ってました😱💭同じ完母でも全然違うんですね(゚ロ゚)!!参考になります((* ॑꒳ ॑* ))❤️- 5月29日

yumi
2ヶ月で戻りました
母乳多めの混合(今は完母です)
間食したり必要以上に食べたりしなければ自然に痩せていきます
-
みぃこ
母乳育児、ダイエット効果抜群ですね(゚ロ゚)!!元々食欲大勢なので気おつけます(><)笑笑- 5月29日

ちぃ
1人目15キロ増えましたが1ヶ月で元に戻りました!!
完母で特に何もしてなかったです😂
-
みぃこ
1ヶ月!!すごい早いですね!!😂💭
私も完母で自然に戻ること願います( ;꒳; )笑笑- 5月29日

YOU
もうすぐ3ヶ月の女の子を育てています。
私は恥ずかしながら妊娠前より22キロも体重が増えてしまいました。。
母乳よりの混合で、
産後1ヶ月で−10キロ、
産後2ヶ月でさらに−5キロ、
産後3ヶ月の今はあと7キロまで自然と減りました!
特にダイエットとかはしてないですが、このまま産後半年までにゆっくり減っていけばいいかなーと気楽に考えてます。
でも一応来月から骨盤矯正に通って痩せやすい体にしてもらう予定です(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
みぃこ
すごく詳しくありがとうございます!!すごく参考になります(´>∀<`)ゝ
骨盤矯正効果あるといいですね!!私も行ってみよ〜と思ってます♪とりあえず半年くらいは自然に減るの待ってみます((* ॑꒳ ॑* ))- 5月29日

ママリ
10キロ増え産後10日で7キロ落ちました!
産後食欲が落ち着いて妊娠中より食べる量がグンと減りました🤔
+退院後徐々に出来る範囲で毎晩スクワット、腹筋、腕立て伏せ、背筋など筋トレするようにしてます💪
看護師さんからは産後体重戻したかったら飲み物をお茶か水にするようにと言われました!
みぃこ
回答ありがとうございます!
3ヶ月で産前より痩せるとは母乳効果スゴすぎますねΣ( ˙꒳˙ )私も体調のいい限りは完母で育てたいなと思っているので母乳痩せ願って頑張ります🙏
ぺぺ
私もビックリしました!笑
母乳やめた今でも何もせずにキープできてます😆
後、関係ないですが私は
初め2週間くらい混合→完母(7ヶ月まで)→混合→完ミ
で、きてます😆
もし母乳でいけそうになかったら無理せず!
後2週間くらいで出産ですね😍
頑張って下さい😍