
3歳の子供のトイトレが進まず、布パンに変える予定。成功のコツやアドバイスを求めています。
はじめまして💛
3歳になったので本格的にトイトレを頑張っているのですが、なかなか進みません。
本人がトイレに行くというので座らせてみたものの、今まででたことがありません。
大のときは教えてくれるので私もわかるのですが、小のときは本人も出る感覚がわからないのか教えてくれません。
(大に関しても、まだトイレでは成功はしていません)
明日から一応トレパンでなく、
思い切って布パンにしてみようと思うのですが、これ以外にこれしたら成功した!などありましたら教えていただきたいです😭💦
好きなキャラクターのシールの物は壁に貼って準備はしてあります。
- moco(6歳, 8歳)

R♡Ymama
今トイトレ始めて1週間です☺️
私はトレーニングパンツは使わず、普通の布パンツにしています🙌
家の前で遊ぶ時や、家にいる時はズボンやスカートは履かせずにパンツで過ごさせています。
はじめの3日ほどは漏らし放題でした😱笑
が、今は家ではほぼ完ぺきになりました❗️
出かけている時はまだあまりうまくいきませんが。。。

a...
時間を決めて連れて行くとかですかね🤔
朝起きたら行く。お風呂の前に行く。寝る前に行く。ジュースとか飲んだら30分か1時間後に行くとか…。

mini
朝起きる時やお昼寝から起きる前に寝たままトイレに担いで連れて行って座らせ、オシッコをしていました😊寝起きは溜まっていることが多いので。それを繰り返してトイレで出す感覚を覚えましたよ😆
あと尿意を教えてくれるようにするにはノーパン作戦をしたら教えてくれるようになりました❣️うちも5月から始めています🙂
コメント