
9割混合から完ミに移行したいです。ミルクに移行する方法やおっぱい禁止の効果について相談したいです。
9割混合から完ミに移行したいです。
夜寝る前、お昼寝前のミルクはすんなり飲んでくれますがそれ以外、たとえば夜中の授乳、朝起きてからの授乳などはミルクを飲もうとしません。おっぱい見せればすぐ食いつきます🤣
訳あってミルクにしたいんですが、徐々にミルクに移行するより、一気に変えた方がいいんでしょうか?何となくミルク飲まなければおっぱいくれると思ってそうで、ちょくちょく上げているといつまで経っても移行できない気がして。それなら、今日の朝からおっぱい禁止!!ってして、ミルクを飲まなくてもお腹すいて飲むまで付き合ってあげた方がいいのかな?ってどう思いますか〜?🥺😭❤️
あと完ミに移行した方どんなふうに移行したかも知りたいです!!
- kao(生後6ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぺんちゃん
生後3ヶ月くらいから母乳メインから完ミにしましたが、自分の胸が乳腺炎にならないよう搾乳機で絞って哺乳瓶であげるのとミルクあげたりで、とにかくおっぱいから吸わせるのやめました。哺乳瓶拒否なの?!と思う瞬間もあるほどでしたが1週間もすればミルクちゃんと飲んでくれるようになりましたよ😊

りー
5回の授乳のうち朝一と夜中起きた時だけ母乳でそこから一気にミルクにかえました!胸がはるのでとりあえず保冷剤でガンガン冷やして痛くて我慢できなくなったら少しだけ出しての繰り返しでしたよ
!決めたら一気に変えた方が私は楽だったような気がします!
-
kao
なるほど!!やはり少しだけ絞るほうがよさそうですかね?
あと、どのくらいでおっぱいの張りは落ち着きましたか?
私も中途半端な気持ちでやると途中で哺乳瓶いやいやに負けそうな気がして🤣やっぱりやるなら一気にですよね!!- 5月28日
-
りー
少し楽になる程度じゃないとどんどん作られると言われたので少し楽になったらやめてあとはひたすら冷やしましたよ!凄い痛いのが落ち着いたのは4日目に絞りきったあとです!それから断乳した一週間後にまた絞りきり2週間後、1ヶ月後にしっかり絞りきって終わりましたよ!
- 5月28日
kao
おっぱい絞ると作られちゃうってききますが、全部出す勢いで絞っても大丈夫ですかね?🥺
外出先では哺乳瓶拒否!?ってことよくあります😭
でも1週間でなれるのなら、頑張ってみようって思えました😭❤️