※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

食べない、飲まない、ミルクに90分、夜は二時間、成長曲線下回る、体重増えない、この先どるなるのか、もう止めたい

食べない、飲まない、ミルクに90分、夜は二時間、成長曲線下回る、体重増えない、この先どるなるのか、もう止めたい

コメント

ぶーごん

ミルクに90分かかるんですか?😭😭😭

小児科ではもう相談されてますよね、、、?

  • はな

    はな

    小児科にも保健師さんにも言ってます。

    • 5月28日
  • ぶーごん

    ぶーごん

    そうなんですね😭😭😭
    うちのも
    食べないし飲まないしで
    夜は寝ますけど
    起こして飲ませようとしても
    飲まないので
    夜は諦めてます😭
    成長曲線
    ギリギリです!!

    • 5月28日
  • はな

    はな

    そうなんですね。
    体重は増えてますか?

    • 5月28日
  • ぶーごん

    ぶーごん

    たくさんではないですが
    少しずつ増えてるので
    保健師さんに相談した時は
    その子のペースもあるから
    ゆっくりやろうって言われて
    定期的な体重測ってます!!
    ミルクも夜間卒業は
    考えなくていいから
    起きたら起きたぶんあげてます!

    • 5月28日
haru

お母さんお疲れ様です🥰❤️

皆居てます!気を落とさず一緒に頑張りましょう!☺️

ママママ

分かります😭
うちの子も全然、飲まない食べないで離乳食になると憂鬱になります。


みんな、いつかは食べる様になるよーって言われますが、いつになったら食べてくれるんだーって感じです💦

  • はな

    はな

    体重はどうですか?減らないですか?

    • 5月28日
ママママ

最近、体重を測る機会がないので分からないですが、たぶん増えてはないと思います😭

今日の夜なんて3口しか食べないし
水分も取ってくれないんで栄養面と脱水にならないか毎日、心配になります😓

ミミ

食べない小学生はいない。
確かにそうだなと思ってから
娘のペースに合わせました!
不確かですがアメリカは1歳から離乳食始めるらしいです。
食べないならもっとゆっくり始めればよかったと思いました
ところが最近まれによく食べる日がでてきて嬉しいです😆
と言ってもこの1年間で体重は増えてなくて成長曲線ギリギリなままです😅

風邪のとき病院ではおしっこが1日3回以下なら入院と言われました
おしっこは1日何回でていますか?

  • はな

    はな

    おしっこは6,7回位は出てると思います。
    成長曲線下回ってるので、食べない、飲まないが余計心配です😵

    • 5月28日
  • ミミ

    ミミ

    6〜7回でてたらとりあえず安心ですね☺️
    ママ以外の人が与えてもダメですか?
    心配するしか出来ないのは辛いですよね😭
    もう少し月齢上がるとジュレとかも食べれるようになりますが、、
    ベビーフードもダメでしたか?

    • 5月28日