

みーぽこ
出産時3224g
☞一ヶ月検診4050g
であんまり増えてなかったけど、9月の頭に4ヶ月検診いってきて6325gと増えてました。
小児科の先生には、いう事なく成長しているよと言われましたよww
体重の伸びも人それぞれだと思うし増えてないならまだしも、少しずつ増えてるんでその子のペースでゆっくり成長していけばいいんじゃないかなとあたし自身思いながら子育てしてます\(^o^)/❤❤

JJにゃんこ
産まれてから2倍になるのは「平均してそうだ。」と言う事です。子供の成長には個人差がありますので、2倍に達してなくても、今後急に体重が増える事もあると思いますから、心配しないで気楽に見守って、気楽に子育てしましょう!
でないとママが疲れてしまいますよ。
一緒に頑張りましょうねっ
(((o(*゚▽゚*)o)))

ひまりん
生後1日目から混合で2ヶ月で完全粉ミルクになりました。生後半年で10キロという巨大児でした。道行くおばさんと話す機会があったのですが、そのおばさんいわく粉ミルクで育つと巨大児になりやすく母乳だとスリムな子供が多い。母乳で育ててるか粉ミルクかすぐに分かると言っていました。完母の赤ちゃんは痩せてるのが普通なのかなと、その時に思いました。なので皆そうなんだったら気にしなくていいのでは?と感じました

ちびとし
皆さん回答ありがとうございます!
初めての育児で、周りの同じ3ヶ月ぐらいの子供を見てると、みんなプクプクして体重もしっかりしているので、自分の子供は大丈夫なのか?とか、私の育児が間違っているのではないか?など、不安に押し潰されそうになっていました。
ですが、皆さんの回答を見て、このままで大丈夫なんだと自信を持つ事が出来ました!これからも変わらず愛情を注ぎつつ育児をして行きたいと思います!
ありがとうございました!
コメント