※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃる
雑談・つぶやき

ちょっとだけ弱音を吐かせてください。シンママ家庭なのですが、母子生…

ごめんなさい。
ちょっとだけ弱音を吐かせてください。
シンママ家庭なのですが、母子生活支援施設に入居しており、就活の為に4ヶ月の子供を今月から保育園に入れました。ただ、今月は大型連休もあり、保育園側から15日以降でとお願いされました。健診の予定もあったので20日から慣らし保育を始める事に。
現在就活中ですが、高卒でフリーター歴2年。前職は7ヶ月で辞めていて資格もスキルも無し。職安の方に職業訓練を勧められました。就職するには最低1ヶ月かかるとも。やりたい仕事もも、その職に就くためにやらなければいけない事も全て明確になっており、その為には職業訓練が必要だと思っています。
でも施設の職員には「子供が熱出したりして休むんだからもっと大きくなってからでいい」と言われます。
やりたい仕事の求人票を持ってきても「残業多いからやめとき」と言われます。
私が上手く伝えられていないのも原因です。
職員さんが子供の事を考えて言ってくれてるのも分かっています。家族がいない私にとってはとても有難いことです。
だけど私の意志はどこにあるんでしょうか。
母親になったら自分の意志は全て封印しなければならないのでしょうか。やりたい事は諦めなければならないのでしょうか。
こんな事なら産まなきゃよかった。そう思ってしまう自分がいて、そう思う度に自分の存在を消してしまいたくなります。

コメント

ぽ

私もやりたい仕事がありますが、
子供が小さいうち、ましてや保育園に通わせてるので、熱とかで頻繁に呼び出しもあり、私がしたい職は今の状況だと無理だなと思ってます。
もう少し大きくなったら状況みてしようと思ってます。
息子さんのお熱とかも増えてくると思いますが、
落ち着くまでは融通の利きやすい職場を探してみるのはどうでしょうか?

  • まーちゃる

    まーちゃる

    本音を言えばこれ以上フリーター歴を伸ばすと今後の就職に影響が出るのでは、と懸念しています。
    20代前半なのでいくら育児のためとはいえやる気がないと見なされてしまいそうで怖いのです。
    周りの方は若いから何でも出来ると言いますが、若いからこそ焦らなければいけないのではないかと思ってしまいます。

    • 5月28日
なあ

母親になったからには
なにかを犠牲にしなきゃいけないのは
事実です。
シングル選んだのは
まーちゃるさんだし
出産を選んだのもまーちゃるさんなので
そこは
やりたいことをやりたい!
ではなく
やりたい事はあとにして
子ども優先にして仕事を選ぶべきかと思います。

お金に余裕ができたとき
子どもが大きくなってから
やりたい仕事をすべきかなと思います。

  • まーちゃる

    まーちゃる

    そうですよね。
    仕事させてもらえるだけありがたいと思わなきゃダメですよね。

    • 5月28日
☆ユウリ☆

毎日育児に就活お疲れ様です!
シンママさんということでなにかと悩んだり決断したり心細いですよね
正直周りを頼りきってしまっている私には想像もつかない大変な思いをされていると思います
そんな周りに助けられている私ですが、息子が生まれたこの数年間は母としての喜びはたくさん手に入れている反対に自分の人生は一度完全に止まってしまっているとも感じます
仕事を辞めて地元を離れて県外へ出て、自分の積み上げてきたものをほとんど置いてきてしまった気持ちです
逆に今だけは自分の意思や願望は叶わないものかなっと思うようになりました
周りと比べてしまったり年齢だったり焦ったりありますよね
きっとどんなママさんも思っていると思います
アドバイスはできませんが、私の母は50前で介護の資格を取り今も現役で働いています
もう少しだけ息子さんが大きくなるとまた状況が変わるかもしれませんよ😊
しかしうちの息子は幼稚園に行き始めて2ヶ月、半分近く風邪で行けていないので今だけは本当に子持ちでも理解があるところを選ばれてはどうかなっと思います

  • まーちゃる

    まーちゃる

    コメントありがとうございます。
    お恥ずかしい話ですが、実家は埼玉私は関西。子供の父親も分からないので養育費等は無く、現在生活保護を受給しているので早く生活保護を切りたい、と焦っている部分がほとんどです。人様の血税で生活をしている自分が許せなくて。生きてることすら申し訳ないです。

    • 5月28日
  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    それぞれの家庭の事情があるのでなんとも言えませんが、自立しようと努力されていることは立派なことではないですか
    子供が生まれてからも実家を頼っている私には出来ないようなことを1人でされているのすごいと思います
    でもこれからもさらにいろいろな大変なことが出てくると思うので、なるべく周りに助けを求めたり、いろいろな人に相談されることをオススメします😊
    1人で悩んでしまうとドンドン自分を追い詰めてしまうので
    ママが追い詰められてしまうのは息子さんも苦しいですよ
    焦るとは思いますがいざ仕事が始まってしまうとさらに追い詰められてしまうと思うので、子育てに理解のあるお仕事が見つかるように祈っています

    • 5月28日
  • まーちゃる

    まーちゃる

    ありがとうございます。
    頑張ります。

    • 5月28日
ちび➰ず

元シングルです
やはり子供を産んで育てるとなると、やりたい仕事でも、ちゃんと給料があるのか、親子二人が暮らしていける給料があるのかも考えた方が良いです
短時間勤務や子供が熱を出したとき休めるのか
また休んだときに、生活費は足りるのかとかも計算した方が良いです
また保育料も計算した方が良いですよ。

私も、やりたい仕事ありましたが、研修やらで無給のときもあるとわかり辞めました。
認可外に入れたり、親に見てもらいながら、早番、遅番ある仕事して手取り25万円程の仕事もしてました
それは子供と路頭に迷いたくないと思い決断したからです。
当時21で出産しましたが、やりたいことと現実って違うんだなっと思いました。

  • まーちゃる

    まーちゃる

    コメントありがとうございます。
    学生時代にお世話になった児童養護施設の職員とも話して一旦児相で一時保護をしてもらえるよう相談する事にしました。
    その後迎えに行くかどうかは未定ですが、少なくとも今の状況より子供も私も楽になると思うので。

    • 5月29日