
義実家に去年の9月から同居しています。義父母、義祖母(義父の母親)、旦…
すみません、吐かせて下さい😔
義実家に去年の9月から同居しています。
義父母、義祖母(義父の母親)、旦那、わたし、娘で住んでいます。
義母と義祖母はずっと仲悪いです。
20年前に買った、洗濯物干し竿のことでずっと前から揉めています。
義母は「わたしのおかあさんが買ってくれた」と、言っていて、
義祖母は「わたしが買った。だから、返して」と、言っています。
で、何故かわたしたちにとばっちりがきて、洗濯物干し竿を買うハメになりました。(笑)
20年前から揉めてるのに、わたしたちが来てからわたしたちに買わせるって、自分たちでは買いたくなくて、買わせちゃえ♪て、感じなのかなーて思ってしまいます😂
義母は「これは母が買ってくれたからあげたくない。」て、ことで新しいのを義祖母に買いました😂
それに、同居する前は食費は自分たちのだけでいいから!て、言われてたのに結局全員分払ってます😔
朝ごはんの材料がなんもない!!
て、キレられたこともあります(笑)
こっちからしたら、食費は自分たちの分だけって言ってたじゃん。て、感じです(笑)
なんかなー😪
ここはじっと黙っとくべきですよね😔
- ちぽりん。(9歳)
コメント

退会ユーザー
嫁って立場、つらいですよね。
私は同居じゃないけど、お義母さんの家が車で10分で、しょっちゅうこられて、そしてありえない感じで我が家を自分の息子のものだから、わたしのもの?的な。
他人です。
縁があって、家族にはなったけど、お義母さんを好きになれる子もいるのだろうけど
合わないなら、割り切りも必要です。
騒げば、同居も難しくなりますもんね^^;
なぜ同居になったんでしょうか?きいても大丈夫であれば教えてください。

モモ🎀
干し竿…絶対義理両親は買いたくないから出さないって感じですかね(>_<)
持ち家ですか?キッチン一つで皆様でご飯食べているのですか?それにしても、食費全員分ちぽりん。様が払っているなんて、酷すぎます(*_*)食費結構かかりますし、これから子供にお金がかかるので、出来れば早いうちに旦那様にも話して義理両親達に折り合いつけて頂くのはどうですか?ずっと払うことになってしまうかもしれません。。
ちなみに、光熱費はどなたが…?!
-
ちぽりん。
コメントありがとうございます!!😔
クソババア呼ばわりなので、たぶん出したくないんだと思います😭
持ち家です!
キッチンはひとつですね😣
わたしは専業主婦だから、旦那だけの給料からおとな5人分です😢ちなみに、義父母、義祖母は働いてます😔
光熱費の内訳はわかりませんが、1万5千円を義母に渡しています!
水道代は無料なので、ガスと電気だけです!
だったら仕方ないんですかね?😢- 3月12日
-
モモ🎀
なんと光熱費渡しているのですね!!それはやはり、ちぽりん。様達の負担が大きすぎると思います。。コメント見ましたが、最初16万円って…(>_<)普通にアパートなど借りた方が安くないですか?!義理両親から同居の話が出たのなら、同居解消した方が良さそうと思いましたT^T
ちぽりん。様から義理母に話すのって気も使うと思うので、旦那様から言ってもらえる良いですね!ただ、旦那様がどう考えてるかにもよるので、まずは旦那様の意見が知りたいですね(>_<)同居って色々苦労したりストレスたまると思いますので、発散しながら頑張ってくださいね、応援しています!(u_u)- 3月12日
-
ちぽりん。
キッチンペーパーとかなんかそういう消耗品?は買ってもらってるんですけどね😔
マンションにいた時とあまりかわりませんでした😢
わたしもいつかは出たいです😔
旦那は地元から離れたくないらしいし、物干し竿の件については、娘のものいろいろ買ってもらったしって割り切るって言ってました😂
まあ、勝手に買ってきたりとかしてるだけですけどね😔
一応、味方はしてくれてます(笑)
ありがとうございます😢♡♡
聞いてもらっただけで、スッキリしました♡♡- 3月12日

メル☆
コメントまで読ませていただきました。
食費全員分に、ガス電気で1万5千円って家にかかる費用ほぼ全てちぽりん。さんが払っている計算になりますね。。。
義父母と義祖母は働いているってことは働いたお金、全部貯金できますね。若い人に負担させて自分の老後に備えているのかな?と思ってしまいました。
干し竿でもめるのもなんだかな…
負担割合がおかしなことになっていますね。話し合いが必要だと感じました。
-
ちぽりん。
コメントありがとうございます!!😣
義祖母は訳ありで、年金受給が出来ません😔なので、働けるまで働かないといけないってとこですね、、、、
義母が浪費家ですね、、、、
同居する前の条件はもっと酷かったです😣同居なのに、何故か16万くらい払わなん感じで言われてました😭良いように使うのかなーて思ってました😔
だから、食費と1.5万円安っ!!くらいに思ってました😣
他にもいろいろ小さいことで揉めています、、、、
話し合いですよね、、、、
もっと酷くなるようだったら、話し合いしたいと言ってみます😢- 3月12日
ちぽりん。
コメントありがとうございます!!😣
嫁って何も言えないですよね😢
えええ!!!
それは非常識です!!
親しき仲にも礼儀あり、ですよね😔
お義母さんもばあちゃんも悪い人ではないから、仲良くはやってるつもりなんですけど、だから余計に面と向かって言えないです😢
こっちが意見を言えばまた更に揉めるだろうから、大人しくしとこうと思ってます、、、、
義父母が同居したいと言ってきました!
憶測ですが、旦那は男兄弟だけで、女の子初めてだから初孫!!女の子!!フィーバー!!て感じだと思います😔