
コメント

はるゆきち
野菜スティックやパンが掴み食べの最初でした😊
人参や大根は歯茎で潰せるくらい柔らかく煮てあれば喉に詰まる事はないですよ。
一気に詰め込み過ぎてオエッとする事はこの先たくさんあると思いますが、そーやって自分の飲み込める量を学んでいくので見守ってあげる事が大切かと思います。

ママ
我が子は、
スティックパン、おやつ、
おやき、野菜スティックを
手づかみで食べてます!
まだ上手く噛めず、
野菜スティックは
長すぎたらおえってなるので、
短めでやらかく茹でてあげています!
☺️
-
ぱんまん。
コメントありがとうございます😊
スティックパンは焼いたりしましたか🍞??
なるほど!最初は短めにあげて様子見みようと思います(^^)!
参考になりました✨- 5月28日
-
ママ
焼いてません!
食べやすい大きさにちぎってそのままあげてます!☺️- 5月28日
-
ぱんまん。
ありがとうこざいます😍
近々始めようと思います♫- 5月28日

退会ユーザー
息子はまずはハイハインからつかみ食べ始めました😊
次におやきを作ったり、食パン、おいも、野菜などをあげました!!
が、大根のスティックをもたせたらつるつるして一気にちゅるっと口に入ってしまい、詰まりそうで怖かったです😅
あと、パンをあげたとき、自分で口に入れすぎて喉に詰まってしまったことがあります😭
そのときは幸い、すぐり取り出せましたが、本当に怖かったです😰
なので、今のところはちゃんと口の中のものが食べ終えたことを確認するまで口に運ばせないよう注意してます💦
やわらかめに作ったおやきならスムーズに食べてくれます😊
-
ぱんまん。
コメントありがとうございます😊
やはり詰まる事は少なくともあるんですね💦
それが怖くて中々やらせる勇気が出なくて😫💦
無事でよかったです😣
アドバイス通りにやっていこうと思います♫!!- 5月29日

うさ
うちは人参ステックにしてみましたが、握ってぐちゃぐちゃ、口に入ったのは噛まないでおえおえいってたので途中で辞めました笑
食パン一口サイズに切ってミルク浸してフライパンで焼いたなんちゃってフレンチトーストにしたらばくばく食べてました!
バナナも薄くスライスしたら食べました〜殆んどぐちゃぐちゃでしたが笑
-
うさ
次はおやきにしようと思ってます!
- 5月28日
-
ぱんまん。
コメントありがとうございます😊
可愛いですね😍笑
私もまず人参スティックから始めさせようと思います♫
美味しそうで良いですね😳!
その際油は使いましたか??- 5月29日
-
うさ
少量だけバター使いました!
アレルギーなければ大丈夫だと思います👌- 5月29日
-
ぱんまん。
分かりました😋
ありがとうございます🙌🏻✨- 5月30日
ぱんまん。
コメントありがとうございます😊
やはり最初は野菜スティックデビューが多いですよね😳✨
確かに自分で学びながら食べて行きますもんね✨!!
参考になりました♫