
コメント

えみ
こんにちは✨私はたて産婦人科を利用しました!都賀レディースはそこで出産した方に限るそうで諦めました💦
1泊2日でしたが、新生児室に赤ちゃん預かってもらい、授乳の時は呼んでもらう形を取りました
他にはおっぱいケアして貰ったり、赤ちゃんの体重測定と増加状況も見てもらいました
夜は助産師さんが1人なので、お産が入ると大変そうですが、何も無ければ赤ちゃんも見てもらえるし、お母さんもゆっくり過ごせると思います(*^^*)
えみ
こんにちは✨私はたて産婦人科を利用しました!都賀レディースはそこで出産した方に限るそうで諦めました💦
1泊2日でしたが、新生児室に赤ちゃん預かってもらい、授乳の時は呼んでもらう形を取りました
他にはおっぱいケアして貰ったり、赤ちゃんの体重測定と増加状況も見てもらいました
夜は助産師さんが1人なので、お産が入ると大変そうですが、何も無ければ赤ちゃんも見てもらえるし、お母さんもゆっくり過ごせると思います(*^^*)
「産後ケア」に関する質問
産後の里帰りが辛かったので、退院したら即産後ケアにお世話になりたいです。 けどその頃2歳8ヶ月の息子のお世話を誰がするのか問題があり、1人で悩んでます(まだ2人目授かってもないけどwあくまで理想の話です) ・主…
産後ケア利用された方に質問です。 利用時はどのように過ごされましたか? あとその施設によって違うと思うのですが、どのようなサービスがありましたか? 完ミなので預かってもらうの申し訳ないのですが、日中は抱っこ…
産後ケアで宿泊を利用した方いますか? 利用した施設は、出産した病院と同じですか? 出産した病院のが色々わかって便利ですかね? 病院より、助産院のがおすすめされましたが、どうですかね? 質問ばかりですみません💦
妊娠・出産人気の質問ランキング
わっくん
こんにちは!回答頂きありがとうございます😊✨
宿泊型の産後院使われた口コミがなかなか見つからなかったのでとても産後になります🥺ありがとうございます💕
たて産婦人科、チェックしてなかったので候補に追加するようにしようと思います✨丁寧にありがとうございました!!😊💕