
妊活中の27歳です。基礎体温を測り、排卵日を予測中。低温期が長く続いており、排卵はしているか不安。妊娠が難しいでしょうか。ありがとうございます。
はじめまして。妊活中の27歳です。
妊活を初めて4ヶ月になります!
今月まで自己流
(ルナルナに過去何年生理日記録済みなので予想排卵日めがけて)
でタイミングをとってきましたが、中々授かれません。
そして、先月から基礎体温をつけ始めました。
先月は予測で記録していましたが、予測だとあまり参考にはならないという記事を見かけましたので、今月の生理が終わる頃から実測で測っています。
そうすると、低温期が長く続いていることが分かりました。
排卵日頃にはのびおり?(オリモノがのびている状態)と下腹部にチクタクした痛みをともないます。(予測排卵日の前後に毎月)
なので、排卵はしているのではないかとも思います。
が、今の状態だと妊娠は難しいでしょうか。
何かお言葉をいただけたらと思います。
基礎体温の画像を添付させていただきます。
土日は基本寝るのが深夜1時過ぎ起きるのが8時頃
平日は0時までに就寝6時に起床。
生理は3月から5月まで29周期できています。
よろしくお願い致します。
- K(1歳7ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

にくさかな
私もルナルナを使っていましたが、排卵日にズレがありました😅排卵予測検査薬を使われると、確実ですよ😊

モコ
初めまして🤗
排卵痛を感じるとのことですが、体温表を見る限り体温が上がってないので今月はまだ排卵はしていないのでは無いかと思います。
このまま生理が来るまで体温が上がらなければ、無排卵の可能性もあります。
また、29日周期とのことですが、今月はまだ低温期続いてるので34日周期以上になる可能性があります。
アプリはあくまでも予想しかしませんので、排卵痛も感じるようなので基礎体温で自分のリズムが掴めてれば良いですが、排卵検査薬を使うとほぼ正確に排卵日が分かるのでタイミング取りやすくていいと思いますよ!
-
K
早々のお返事ありがとうございます😭
私のあの軽い痛みとオリモノは何だったのでしょう🤔
生理まで上がらなければ無排卵…。頭に入れておきます!!
排卵検査薬は優れものなんですね!このまま生理がきたら来月は排卵検査薬またはそれまでに病院受診をしてみます!
詳しく丁寧にありがとうございました。- 5月28日
-
モコ
いつ頃痛みとおりものがありましたか?
排卵検査薬も反応は人それぞれみたいですが、病院も併用されるなら確実だと思います!
排卵検査薬で陽性出てから数日後に排卵した!って人もいるので、タイミング取れるなら、陰性反応になってもタイミング取ってみるといいと思います🤗
ちなみにですが、アプリは全く信用出来ないわけでは無いです!
私は1人目アプリの予想で1発でした🤗- 5月28日
-
K
痛みは昨日ありました!(27日)オリモノが伸びる状態のは25日が少量26、27日が多いという感じでした!
専門の方に診て頂くのが一番に近いということですね😌💓
あの手この手で頑張ってみます💪🏻
1発😍❤️羨ましいです(゜_゜)!!
みなさんの話を聞いてると何だか安心と幸せな気持ちになります🥰- 5月28日
-
モコ
昨日あったんですね!
そしたら明日か明後日には体温上がれば排卵したと思って良いかもですね!
早めに授かりたいなら病院が1番だと思います🤗
取り敢えず自己流で、、って事でしたら検査薬おススメです🤗
私も2人目妊活中なので、お互い頑張りましょうね🥰- 5月28日
-
K
昨日ありました!明日か明後日ですね✨
また体温変化などあればこちらで報告させてください🙇🏻♀️💓
分かりました!旦那さんとちょっと相談してみます😊
お互い頑張りましょう❤️
とても勇気づけられました!本当にありがとうございました!- 5月28日
-
モコ
グッドアンサーありがとうございます😊
はい!私でよければ相談に乗りますよ🤗
ですね!2人で1番良い方法で授かれますように🥰
いえいえ!
早く赤ちゃん来てもらえるように頑張りましょうね😊- 5月28日
-
K
いえいえ😊
皆さん、親身に話を聞いてくださったんですが、症状などを細かく聞いてくださったモコさんにさせていただきました!!
相談させてください🙇🏻♀️周りに結婚している子が少なく、妊活している子が全く居ないので誰かに相談したいのに出来ない。という状況に一人で悩んでいたので、凄く気持ちが軽くなりました🥺
赤ちゃんが来てくれるよう頑張ります😊- 5月28日
-
モコ
ありがとうございます😊
私も結婚してる子居ますが既に子供いるので妊活はしてないし、その他はまだ結婚してないし💦って感じです😂
なので、私もママリでお世話になってます🤗
そして色々勉強になることも多いです🤗
今リセット中なので、来月こそは授かりたいです😂- 5月28日
-
K
周りに同じ状況の友人が居ないと話せる相手が限られますよね😓
私もこれからママリにお世話になろうかと思います💓
リセットされるとズーンってなっちゃいますよね😱私は今月期待しつつリセットしたら来月頑張ります👍🏻❤️- 5月28日
-
モコ
ですね💦
ママリ有り難い存在です😂
ですね😭
今月来てくれますように🤗💕- 5月28日
-
K
私も仕事終わりましたら、色々と見てみようと思います😌
病院に行くタイミングは生理後で良いんですかね?🥺- 5月28日
-
モコ
病院に行った事はないのですが、行きたい病院を見つけたら、まずは電話で聞いてみるといいかもです!
どんなことをしてくれるのかとか、費用とか色々聞けるかもです!- 5月28日
-
K
そうですよね‼️とりあえず調べてみます✨
ありがとうございました!!- 5月28日
-
K
おはようございます!!
体温がさほど上がらなかったので、来月のリセットがきたら病院に行ってきます👍🏻- 5月30日
-
モコ
おはようございます☀
体温上がらなかったのですか💦
基礎体温も先月から測られてると言うことなので、妊活期間中ももしかしたら上がってない月とかあったかもですね💦
病院でしっかり診てもらってください😭
無事に赤ちゃん授かれますように👶💕- 5月30日

めぐ
ルナルナはあくまでアプリなので、妊活するのであればちゃんと排卵しているか病院で見てもらい、排卵検査薬など使う方が確実ですよ!
-
K
早々のお返事ありがとうございます。
やはりあくまでもアプリですよね(--;)
病院、排卵検査薬使用の助言ありがとうございます!仕事の都合を合わせてみます。- 5月28日
-
めぐ
私も自己流で半年授からず、夫婦で不妊検査一通りしました。病院にてタイミング見てもらいましたが、1年授からず。妊娠って、こんなにも難しいんだ…って、つくづく感じました😅ちなみに、基礎体温もあくまで目安、と先生に言われました💦
通院が苦痛でストレスになり、夫と相談の結果通院をあきらめて半年で自然妊娠。二人目は、上記のことから通院せずに排卵検査薬で2ヶ月目で授かりましたよ☺️ストレスも大きなハードルになることもあるので💦- 5月28日
-
K
そうなんですね🤔基礎体温は目安なんですね…皆さんのご意見を聞いていると、とても参考になります😭こんな見ず知らずの者に丁寧にお答えして頂き、ありがとうございます😭💓
ストレス…仕事のストレスは大きいかもしれません。過去に自律神経をやられた事があるので😭ストレスと上手く付き合いつつ、検査薬や1度病院受診も考えます😌- 5月28日
K
早々のお返事ありがとうございます。
ズレがあるんですね!!!アプリに頼りきっていました。
あしゃさんも病院受診など、されましたか??差し支えなければお答えして頂けると有難いです✨
にくさかな
病院に通いました✨先生の予想にも1日とかわずかにズレがあったので、使ってよかったです💡使って3回目くらいで授かることができました(*´꒳`*)
K
一度は受診した方が良さそうですね✨
検査薬の力、凄いですね‼️
使用方法などを調べて使用してみたいと思います💕お答えありがとうございました!