
実家の洗濯槽を掃除しました。するとワカメ状の汚れが浮き出て何度かす…
実家の洗濯槽を掃除しました。
するとワカメ状の汚れが浮き出て何度かすすいだりしてるのですが、ワカメはなくなりません。
ワカメ状は浮き出るたびにネットで取り除いてます。
1回目、オキシクリーン漬け
4度ほど洗濯回しましたがワカメがなくならないので、次に洗濯槽クリーナーでしました。
わかめは黒いものから薄い色になったものの‥
まだ出てきます!!
スッキリ落とせる方法教えて下さい。
掃除不足なのは重々承知ですので、
その様なコメントは大丈夫です。
酢、キッチンハイターを使用しようか迷い中です
どちらか試された方いますか?
- あんちゃん(8歳)
コメント

退会ユーザー
3か月に1回くらい酸素系漂白剤で槽洗浄してます!
塩素系漂白剤はカビ予防にはいいですが、匂いが残るのが嫌で1度しかやったことがありません💦
あとは、私は試したことがないのですが家電メーカーが出している洗濯槽クリーナーがダントツでワカメが綺麗になるらしいです!

ゆまゆま
洗濯槽の掃除にはメーカーが出しているクリーナーを使ってます!電気屋さんで売ってますが2000円程、、😵
高いですが綺麗になりますよ!
ドラッグストアで買った洗濯槽洗剤でやりなかなかカビ?ゴミがなくならず💦初めから2000円出してメーカーの使えば良かったと後悔したことあります😂
-
あんちゃん
どちらの電気屋さんで購入しましたか?家の付近だと、ヤマダ、ケーズデンキがあります。- 5月28日

ゆまゆま
ヤマダ電気で買いました!
どこにあるのか分かりにくかったので店員さんに聞きました✨
パナソニックや日立、東芝も出しているようですがどれも同じ??なのかなと思います😀
-
あんちゃん
ありがとうございます♡
ネットには日立が効果的だと載っていました。コスパは良くないですが、スッキリ取れるなら試す価値はありますよね😊✨終わりのないワカメを取り除く作業…💦もうしたくないので、電気屋さんに行ってみますね😊💓- 5月28日

あんちゃん
メーカーのクリーナーだとワカメなどスッキリ取れましたか?取り除き作業ありますか?
質問ばかりすみません😅

ゆまゆま
取り除き作業はしたことないです😃
洗濯機に槽洗浄機能があればそれでやってますよ!ただ時間かかるので夜の間にスイッチオンしてます🌈
うちもそろそろやろうかと思います(^ ^)
-
あんちゃん
ありがとうございます😊
- 5月28日
あんちゃん
私もネット検索したら、メーカーが出してるクリーナーが効果的だと
あんちゃん
途中で送ってしまいました。
メーカーが出してるクリーナーが効果的だと載っていました。試してみたいのですが、近くの電気屋さんにあるのか分からないので、すぐに試せる方法が知りたくて‥。
洗濯も出来ず困ってます。