※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

赤ちゃんの唇が薄い白っぽい色になることが心配です。授乳中に色が変わると呼吸を忘れることがあると聞いたのですが、新生児にはよくあることでしょうか?

授乳中の娘についてです!
唇が薄い白っぽい色に毎回なります。
入院中に赤ちゃんは呼吸を忘れちゃうことがあるから、色が変わったら授乳をやめて呼吸をさせてあげてねと教えてもらったのですが、毎回この色になるのでなんだか心配になってしまいました。

新生児はこんなものでしょうか?

コメント

あちゃん!

それは吸いだこなので大丈夫ですよ!
おっぱいをちゃんと吸えてる証拠です!
そのうち自然と皮がむけてきます😊

rubby

常に吸ってる&常に濡れてるので、こうなります☺
上の方も言っているように、上唇のはたぶん吸いだこですね。
色が変わるのは、まず紫っぽいというか、青ざめてくると思います!

ゆめ

お風呂に入って指先がふやけるのと同じ感じなので大丈夫ですよ!
呼吸を忘れたらプールに入ったときみたいに紫っぽくなることだと思います!

結優

うちもなりましたよ。痛そうですよね😢でもお構い無く吸い付いてきました^^;

そのまましてたら、いつの間にか水ぶくれっぽくなってるところが破れて治っていきました。

あやか

まとめてのご返信で申し訳ありません🙇‍♀️💦

初めての赤ちゃんですぐ不安になってしまいますが、皆様のお話を聞いて安心しました💗
ありがとうございました🌟