※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
産卵期
妊娠・出産

手湿疹で指輪が抜けず、分娩時は外す必要があるでしょうか。

手湿疹なのか、かなりかゆみと赤みで指輪が抜けません。


パンパンになっています。

タコ糸も巻けないくらいです

分娩の時は必ず結婚指輪は外さないといけないのでしょうか?

コメント

だうにー

分娩時は必ず外しておかなければならないと私の産院では指導されました💦
むくんできたら早めに指輪を外して付けないようにと💦💦
以前分娩直前に指輪が外れない人がいて消防署で指輪を切ってもらったそうです😭
早めに産院にご相談なさってください💦

deleted user

私は何も言われなかったので付けっぱなしでした!
緊急帝王切開になったとき指輪が外せなければ切断されるので、今すぐじゃなくてもいいので外しておいた方がいいと思います😭

ちゃんころ

産院によると思いますよ!
ただ、もしものことがあった場合は
どこの病院でも指輪は取るはずです。
なので取れないなら切られるかもです。

私も手湿疹酷い時は指が2倍くらいの太さに
腫れ上がってました。
絶対掻かないのが大事です!
痒くなったら冷たい水で冷やして下さい。
あと皮膚科でヒルドイド+ステロイド系が
一番効果ありました。

miu

分娩時は外さないとダメだと思います💦

指輪が抜けなくて消防署に予約して切断してもらった知りあいがいます。

まずは皮膚科でステロイド塗って手湿疹治してみてはどうですか?かゆみの腫れが引いたら抜けやすくなるかな('_'?)