※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーさん
子育て・グッズ

4歳の男の子の朝の支度についてアドバイスを求めています。朝の準備がうまくいかず、時間に追われている様子。朝のスケジュールや子供の対応に困っています。

年少さんの朝の支度について
アドバイスください。

保育園に通う4歳の男の子のママです。
朝の支度はなるべく自分でさせようとしてます。
2歳児クラスの時は、
私が育休中というのもあり
9時半までの登園だったので
割と余裕もって準備できてました。
進級後、
私が4月後半より復帰して
朝の保育園に連れて行くのはパパになり
7時半過ぎに家を出て
8時前の登園に変わりました。
昨日、今日と様子を見てたのですが
朝ごはんを7時までに食べ終えれず
パパに怒られてます、、、
私は7時20分に出るので
家のことや出かける支度で手いっぱいです。
前日に入れれる分は準備させようとした時もありましたが
本人が断固拒否(T-T)

朝のスケジュールとしては
5時 私が起床
6時 こども達を起こす
6時半 ご飯

下の子は自分で起きてくるので
6時ちょっと前から上の子を起こす準備にかかってます。
夜は9時前には寝かせるので遅くても9時ちょっと過ぎです。

何をするにも
ぼーーーーっとしてる時間が長く
どう声かけていいかわかりません(TT)
アドバイスお願いします。

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

お支度ボードとかで促すのはどうですか🤔
うちは帰って来て流れでそのままさせるようにして前日に用意するので定着しました(^^)

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます!
    お支度ボードどんなの使われましたか??
    購入も考えましたが
    わたしのイメージにあったものがなく
    作ろうかなとも考えて
    結局そのままなし崩しでした😂

    • 5月28日
  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    用意への流れが定着化したので私は使わずでした。
    朝早起き(出発2時間前に起きる)しているので、バタつかないようにしています。

    因みに箱を2つ用意して片方は空箱(持ち帰った汚れ物を入れる)もう片方に使いそうな物一式を入れ玄関先でそのままリュックの中身を入れ替えてもらってます(^^)

    • 5月28日
きみのすけ

認定こども園の年中で通ってます。
私は仕事をしていないので比較になるか?わかりませんがうちの子の場合は去年は7:35に今年は7:30にバスがお迎えに来ます。
うちの子の場合は6:30に起きてきて(起きてこないときは6:45までに起こします)少し休憩の後6:50頃から朝ごはんでそのあと身支度をして7:15には完成してます。
前日に入れれる分というのは本人に準備してもらうってことですか??

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます!
    前日に入れるのは
    本人にしてもらうつもりです。
    ループタオル、次の日着ていく服などリュックに入れておいてもらおうと思って💦
    出るときには一緒にいないので
    忘れ物チェックができなくて😂
    1人が嫌なら一緒にしようとは思ってます。

    起きてすぐは食べない様子なので
    起こして30分くらいはほってるんですが
    なかなか目が覚めない様子です、、、

    • 5月28日
  • むーさん

    むーさん

    6時50分にご飯食べさせて
    7時15分に完了してるの
    すごいですね、、、
    うちは、ご飯にすごく時間かかるので
    羨ましいです😂

    • 5月28日
  • きみのすけ

    きみのすけ

    そうなんですね。
    私はまだ本人に準備させてないから早いのかもと思いました💦
    うちの子もですがなかなかひとりでやってと言ってもやりません…お着替えも年少の最初はできなかったけど今は制服のボタンも自分でできるのに気乗りがしないとやってくれないし、そのときはあきらめて(時間がないとやってあげるしかなくて)やってあけます。本人が出来ないわけじゃないのをわかってでのことですが。幼稚園では完璧にやってきてるのを知ってるので。
    朝ごはんはいつも簡単なものしかあげてなくて食べてくれなそうだと好きな味付けのりで巻いて口のなかに入れてあげるとかしてると本人で食べてくれたり。
    本当は自分ですべて出来るのが理想的なんだろうとは思うのですが…💦

    • 5月28日
  • むーさん

    むーさん

    なるほど。
    やはり気乗りがしてなさそうなときは
    手を貸してあげる方が
    お互いにとって良さそうですね。
    旦那も起きてきて
    子どもの準備ができてないと
    焦るみたいですし😂
    手伝ってあげて少し様子みようと思います。

    • 5月28日
3200g

なるほど…🤔
確かに朝はバタバタとやる事多いですよね〜
家の事から、自分の身支度、ご飯に子どもの準備、夜のうちにやれる事はやっていても、時間に追われてしまうものです。

21時に寝て、6時起き。まだ寝ていたいのかと思います。確かに朝が苦手な子います。ウチも長男はそうで、朝からダラダラとした印象を受けますし、無駄な動きが多いですが、次男は自分で起きてテキパキ準備し、いつの間にか家を出ているって事もしばしば😂

ウチでの話をすると、一年生の頃で早めに寝るよう20時には寝て7時起きに変えると比較的、朝の目覚めが違いました。

後、考え方の問題ですが…
『親の都合で物事を決めない』と頭の隅の方にでも持っていると楽だと感じます。
保育園に通わせるのは親の都合だし
朝が早くなったのも親の都合
7時までにご飯を終わらせて欲しいのも親の都合

その親の都合に、子どもが合わせている訳ですから、子どもも大変!笑😂
『何で早く出ないといけないの』
『どうして早く食べないといけないの』
そう思っているかも知れません🤔
一度、きちんと話をされましたか?
起きる時間が変わる事、出発時間が変わる事。きちんと丁寧に話をすれば、朝の認識が変わるかも知れません。
私だったら、いきなり早く起こされ、無理矢理朝食⁉︎
もう出るの⁉︎
なんで??と思ってしまいます😂
リズムをつかもうと必死かも知れません。そんな時、朝からパパに怒られるなんて残酷💦

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます!
    朝早くなるのは
    2歳児クラスになって
    半年くらいしてから話をしてます。
    朝の時間も
    起床時間と朝ごはんの時間は
    復帰してから変えたわけでなく
    2歳児クラスから変わらずの時間だったのですが
    やはり支度にかける時間は変わってはいます。
    なので、どうやったらスムーズに支度ができるかを質問したのですが、
    わかりにくくてすみません、、、
    切り替えが苦手なこなので
    うまく切り替えができてるときは
    スムーズに終わって
    遊ぶ余裕も持ってます。

    親の都合で預けてると言われて
    すごくショックです。
    そうかもしれませんが、
    自分なりにフォローもしてるつもりでした。

    • 5月28日
  • むーさん

    むーさん

    すみません、
    責められてると勘違いした
    返信をしてました💦
    まだ寝ていたいというところは
    同感で
    夜よくうなされてるので
    多分きちんと寝れてはいないと思います。

    • 5月28日
  • 3200g

    3200g

    全く責めてなんていません!
    子どもの気持ちだったらな〜?どんな気持ちかな〜?と想像してみたつもりでした。
    『都合』という表現が文面だけだとキツイ印象を与えてしまったのかもしれません。ごめんなさい。

    • 5月28日
  • むーさん

    むーさん

    上の子の気持ちを考えてみるし
    だんだん自分の気持ちも話すようになってきたので
    少し余裕がある時や私がイライラしてない時に
    どうしたらいいか話し合いはするのですが
    やはり分かんないと
    自分の気持ちを伝えるのは難しい様子で、、、

    悩んだ末の投稿だったので
    マイナスの感情で読んでしまいました。
    すみません💦

    • 5月28日