

退会ユーザー
私ならあまり気にしないです!
私自身の戌の日が何だったのかも調べてないので…( 'ω' ;)

レインボー♡
気になるようなら大安の日に行かれてもいいと思いますよ(^_^)
うちは戌の日に予定合わず大安の日などに行っていました!

アンハンマン
気にするかしないかだと思います!いつ行こうか私はあまり気にしませんが仏滅だけは避けます( ^ω^ )

ひなママ
私は気にしないで行きました✨😌

まるこ
皆さん素早い回答ありがとうございます!
祖母が古い人で一緒に連れて
行くのですが仏滅なんか
言ったら怒られそうな気がして😅(笑)
気の持ちようなんだと思うのですが…
ちなみに母は別に大丈夫でしょ(笑)
みたいな感じです(´・ε・`)

ぼのちゃん
神社によって、安産祈願を行ってる日、行わない日があると思うのでホームページとか見てみると良いと思います(*^^*)
私が行った神社はあまり大きいところではなかったので、戌の日と土日のみというように表記されていましたよ〜!

退会ユーザー
私の月も戌の日どっちも仏滅でした!
なので戌の日じゃなくて5ヶ月の日曜日に行きました!

chay*
私は1日ずらしていきます!
特に戌の日にこだわらず
妊婦さんの体調のいいときに
行ったら大丈夫ですよ!
仏滅を気にされるなら
お寺と神社で考えがちがうので
調べてみるといいと思います☺︎!
-
まるこ
戌の日=犬が安産だから戌の日がよい
ってゆう頭なのでその時に
行かないと意味無いかなぁって
思ってます(。-_-。)- 3月13日
-
chay*
そう言われてますが厳密には
そこまでこだらわなくていいそうです!
神社やお寺でも言われてますよ☺︎!
電話して聞いたところ体調のよい日が
1番よいですとの返答でした。
戌の日で仏滅を選ぶか
普通の日で大安を選ぶか…
家庭によってなにを気にされるかですね!
気になる家庭であれば実際に
行かれるところに電話して
聞いてみるといいですよ!- 3月13日

chii
あたしも今月の日曜日で5ヶ月に入り、確かに両方とも仏滅ですが、戌の日の最初の17日に安産祈願に行く予定ですよ😉💪🏻
コメント