※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

妊娠中、男の子か女の子か分からない状況で悩んでいます。診察で性別がはっきりしないことがあり、同じ経験をした方の結果を知りたいです。

妊娠中、男の子ってゆわれたり女の子ってゆわれたりした方みえますか?
男の子ってゆわれた時はあきらかにシンボルがついていたんですが、女の子ってゆわれたときはあきらかに割れ目があり、R先生に聞いてもこの週数なのにどちらともないようなお返事でした💦
同じような方いましたら結果どっちだったか教えていただきたいです!

コメント

遥ママ

26週でようやく性別判明し
女の子確定って言われてましたが
32週でまさかの……男の子です!って言われました😅

  • あ

    えー!
    それまでは女の子のような割れ目が見えてましたか?🤔

    • 5月28日
  • 遥ママ

    遥ママ

    女の子って言われた時のエコーです(*^^*)

    • 5月28日
  • 遥ママ

    遥ママ

    こっちが男の子って言われた時です😅

    • 5月28日
  • あ

    わー!わざわざありがとうございます😊💕
    じっくり自分のこのエコーと見比べて判断してみます!笑

    • 5月28日
はる

妊娠9ヶ月まで、ちんちんがないから女の子だねって言われてたのに、結局隠れてて男の子でした!😭分かるのおっそー!ってなりました💦産科の先生に、僕は性別見るの苦手だから。と言われました😅

  • あ


    そんなに毎回毎回隠してたんですね!(笑)

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

男の子って言われてたほうが女の子で
女の子って言われてたほうが男の子でした😂

  • あ


    もうじゃあ産むまで確実な性別はあんまり期待しないほうがよさそうですね、、!(笑)

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子なので両方買ってたんですが、ビックリしました‥笑
    女の子やから胎動大人しいんだわ〜流石〜と思ってたのに男の子!!笑

    • 5月28日
  • あ

    双子ちゃんだったんですね!!
    今時のエコーでそんなことあるんですね!(笑)

    • 5月28日
ちー

知り合いはずっとうつらなくて、一度だけエコーでシンボルが見えたので男の子と言われたけど、それは実は手指だったらしく、産まれたら女の子だった人がいます😅
どちらか気になりますね😃

  • あ


    んー、それもありますよね😱
    手だったのか、隠してたのか、。
    どっちでもいいけどずっと気になって気になって(笑)

    • 5月28日
  • ちー

    ちー

    わかります😌どちらでも良くても気になって気になって仕方ないですよね😅君はどっちなんだいってなりますよね😁

    上の遥ママさんのエコー、2枚目はシンボルもたまたまも両方写ってわかりやすいですね😄
    うちは三人男の子だったので女の子の見分け方はわかりませんが、3人ともそんな感じのたまたまちんちんエコーでした(笑)

    つぎのエコー、楽しみですね♫

    • 5月28日