![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院中に張り返し痛があり、陣痛かどうか不安。陣痛経験者の話が聞きたい。期待と不安が入り混じる状況です。
今現在不安です(>_<)
切迫早産にて入院していて、ウテメリン 点滴を約1ヶ月して、本日36wになったので点滴を抜きました。
昼頃から少しだけ張り返しがあったのですが
夕方には7分、そしていま2-3分の間隔で張り返しがあります。
先程モニターと内診したところ、完全に陣痛とはいえないけど、陣痛じゃないとも言い切れず、様子見と言われました。
元々入院当初は1cm子宮口があいていて、1週間前には赤ちゃんの頭が骨盤にはまってると言われていました。
今、張り返しなのか陣痛に繋がろうとしているのか
不安です(>_<)そして、かなり痛いです(>_<)
張り返し2-3分間隔から陣痛来た方っていらっしゃいますか?
そうでなくても張り返しからの陣痛経験された方のお話聞きたいです!!
正産期で産みたかったですが、設備も整っている病院なので、このままお産に繋がらないかと期待もこめて
みなさんのエピソード教えてください!
- ぽん(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
逆にこれだけの張り返しがあったのにおさまったって方のお話も聞きたいです!
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
25w最後の日に突然陣痛きてしまい、救急搬送され、すぐに張り止めの点滴MAXで投与されて痙攣おこしたり意識がとびそうと壮絶を味わったあと、血液検査のけっかが悪いからこのまま産んだ方がいいといわれ、点滴を抜いたんですが、おさまってしまい、なんで病院にいるのかもわからないレベルで普通になってしまって、次の日の夕方トイレ行ったら破水して夕方産まれましたよ!
1キロ未満でしたが、今は何も後遺症なく元気で活発です(笑)
頑張ってください!!
![あゆチビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆチビ
36wで長男産みました!!
私も切迫で入院して、36wに入ってから点滴を抜きました!!張り返しで陣痛に繋がるかもしれないと先生にも言われていました。それがまさか本当になるとは思ってなかったです、、笑
点滴を抜いた次の日に退院となったので荷物も最小限にして全部持って帰ってもらったのにその日の夜に突然破水、、着替えもないーっとびしょびしょのまま、、からのジワジワ腹痛に襲われ、本陣痛に繋がり、、
そのまま2時間半で産まれちゃいました!!着替える間も無く濡れた服で産みました、、笑
今なら笑える笑い話😅
36wなら出産に繋がってしまっても、何事もなく産まれてくる子の方が多いと思います!!なので、もし本陣痛になっても大丈夫ですよ!頑張って元気な赤ちゃん産んで下さい!!
![かぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぁ
33週で切迫で入院してリトドリン、ウテメリン最大濃度でも張り治らずにその後34週4日で他の病院へ緊急搬送されて点滴強すぎて危険だとゆう事で夕方外しました。
外したその夜中辺りからお腹に痛みがあり2時頃おしるし、10時半に産まれました。
点滴外したくらいで〜と軽い気持ちでいたのですが、まさか産まれるとは思わず心の準備どころではありませんでした😅
そのまま陣痛に繋がる可能性もあるかもしれませんが、34週5日で産まれた息子は何事も無く今も元気なのできっと設備も整っている病院なら大丈夫ですよ😌
頑張ってください!
コメント