
母乳メインで混合育児を考えています。母乳後にミルクをあげる方法や、冷めないようにするコツが知りたいです。母乳の後にミルクを飲ませる方法について教えてください。
混合で育てている方に質問です!
母乳の出があまり良くなくて今度から混合にしようと思っているのですが、母乳メインやりたいと思ってます。
母乳をあげてからミルクをあげる場合は、先にミルクを作っていますか?
母乳あげてる間に冷たくなっちゃったりしませんか?
どーやってあげてるか知りたいです。
母乳あげたあとに一からミルクを作ってやってみたのですが遊び始めちゃってミルクを飲みませんでした。
なのでどーやったらうまく母乳のあとミルクってできるか知りたいです!
- あやんき(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ちび
混合で、母乳メインです!
母乳をあげた後、抱っこでゲップ待ちをしながらケトルでお湯を沸かして、お湯が出来上がったら子供を少し待たせてすぐミルクを作り、また抱っこしながらミルクを冷まし、飲ませています。
参考にならなかったらすみません🤢

nanana
授乳する前にミルクを作り、その間自然と冷めるのを待っています🍼
私は授乳時間が短かく、そのままでは冷めなかったので、タッパーに水を入れ、その中に哺乳瓶を突っ込んで冷ましていました🤗
-
あやんき
私はだいたい5分5分です!
やっぱ作って母乳あげた方が楽ですよね( ´∵`)- 5月27日
-
nanana
最初は授乳終わって、抱っこしながらミルク作っていたのですが、疲れてきて…
しかも時間が空くと寝たり、もう遊んでしまったり、完全にミルクを飲む雰囲気では無くなる子だったので、間髪いれず飲ませたかったので、先に作って、授乳後すぐにミルクでした💦- 5月27日
-
あやんき
うちもまさにそれです!
遊ぶと見向きもしないです( ´∵`)- 5月27日
-
nanana
そうなるとこちらもストレスなので、先に作って、勢いのままミルクです😂
- 5月27日
-
あやんき
その方法がいいですね!
やってみます!- 5月27日
-
nanana
時間によって上手く冷めるように、水に氷入れてみたり、最適な温度になるよう頑張ってみてください😂💦
- 5月27日
-
あやんき
はい!!
ありがとうございます!- 5月27日

zuckey
私はその方法が面倒だと思ってしまったので、順番にしてました(--;)
例えば1時におっぱいあげたら、次泣いた時にはミルクというようにしてました!
最初はあまりおっぱいが出なくて感覚が短くなりましたが今は4時間くらいあきます!
あと、おっぱいの感覚が空くので溜まってくれてそれからおっぱいの出もよくなりました♪なので、今は寝る前だけミルクをあげてます!
あまり答えになっていなくてすみません...
-
あやんき
順番もいいなと思ったんですが娘がミルクを全く飲まなくて…。
完母だったのでしょうがないと思いながら根気強くやるしかないかなと思ってます!- 5月27日

はる
混合で母乳メインでやってます!
母乳だけで足りてしまう時もあるので、ミルクは後で作っています✨
足りなそうな時は
哺乳瓶には授乳前に粉ミルクをあらかじめ入れておいてあるので
水筒からお湯をついであげてます🤗
-
あやんき
足りてるのか足りてないのかよくわかんないんです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
いまミルクあげようとしたんですが、半分寝てるくせにミルクにしたらべーっとだされてしまいました(T ^ T)
ミルク変えて飲むことってありますかね?
ミルクの種類替えても飲まない子は飲まないですかねー?- 5月27日
-
はる
赤ちゃん訪問のときに、飲ませたら一回抱っこで、
ごまかされなかったらミルクあげてと言われました😳
うちの子は最初から混合ですが、
ベーッとすることありますよ😄
何回かやってると自分のいいところに来たら飲み始めます笑
飲まないときもありますが😅
今まで母乳だけだったから
哺乳瓶の乳首に慣れてないのかもしれませんね🌱- 5月27日
-
あやんき
なるほど!
何回か試したんですが、全部べーっとだされてしまいました。
哺乳瓶自体はすってるんですが。
それもあると思います!- 5月27日
-
はる
乳首の穴が大きくて勢いよく出てるとかはないですか?
苦しくて?ビックリして?出しちゃうときもありますけどね🤔- 5月27日
-
あやんき
1番小さいヤツ使ってます!
- 5月27日
あやんき
なるほど!
参考にさせてもらいます!