
(男性の)革靴に詳しい方おられませんか?革靴の足の甲あたりにシワができ…
(男性の)革靴に詳しい方おられませんか?
革靴の足の甲あたりにシワができてしまっているのは、みっともないのでしょうか?
旦那の革靴(きちんとした時用の靴)の足の甲あたりにシワができています。
普段プライベートでも仕事でも革靴は履かないので、就職試験や結婚式などで数回しか履いてないようです。
来月義弟の結婚式があるのですが、義母から「あんなシワの入った靴じゃみっともないから買い替えなさい。お金は出すから」と言われたそうです。
私としては、まだ数回しか履いてない靴なのにもう買い替えるの!?
みっともないの??
というか、家族だけの挙式だからほとんど身内なのに、誰に対して見栄を張るの💦?
お金出すから買いなさいって小学生か!?
って思うのですが、革靴のシワって、買い替えないといけないほどみっともないのでしょうか??
- ままり(7歳)
コメント

さくら
安物とか履き方でなるんですかね?
私なら数回しか履いてなくても目立つシワがあったら買い替えます。

たろきち
元靴屋です。
そもそも甲あたりのシワは、しゃがんでると出来やすいです。
数回しか履いてなくても靴紐結んだり…。
合皮だとさらにシワになりやすく目立ちます。
また、ほとんど履かずにしまいっぱなしだと加水分解を起こし久しぶりに履いたら底が割れた!ということも多く起こります。
お義母さんがみっともないと言うのは履き潰したように見えるのではないでしょうか。
私なら買い換えますかね(^^;;
-
ままり
うっすらシワになってる程度でも履き潰したように見えるのですかね🤔?
買い替えたところで、次に使うのは何年後?って思うほど本当にこの一回しか使わなそうなので(仕舞いっぱなしでまた割れるのなら、一回ごとに買い替えなきゃいけない可能性もありますよね😅?)
革靴ってややこしいんですね😨- 5月28日
-
たろきち
そうなんですよねー(´°ω°`)↯↯
あまり履かない靴でもたまに風通し程度に出しておくと割れにくいですがなかなか履かないものは奥にしまいたくなりますよね(›´ω`‹ )- 5月28日

退会ユーザー
REGALとかキャサリンハムレットとかどうですか?
アウトレットとかにREGALとかあると思いますが💦
義母が出してくれるならいいもの買ったらいいと思います😂
革靴はちゃんとお手入れしないと長くは持ちませんね😅
毎日同じ靴は履かず、ちゃんと休ませたり、ブラシで汚れを落とし、靴墨を塗って磨くっていうのをやらないと靴もすぐダメになりますね😅
ままり
くっきり目立つ、とか、割れてるようなシワではなく、うっすらシワになってる感じなんですが、それでも買い替えますか?
今後、革靴を履く機会もほとんどなさそう(息子の入園式もまだ二年ほど先ですし、そもそも不規則な仕事なので入園式に出れるかも分からない。周りの親戚や友人も既婚ばかりなので結婚式は多分もうないと思う)なので、正直買い替えるのもったいない気もしてしまうんですが、普通は少しでもシワができれば買い替えるものなんですね😅?
さくら
おはようございます。
うっすらシワなら買い替えないです!
ままり
そうですよね‼️
ありがとうございます💕