
コメント

どらねこ
ありますよ!
ネットでパート、有給とかとて調べると一覧が出てきます。
普通は働いて半年でもらえますよ!

なあ
扶養内パートですが
半年で6日ついてました!
前の会社も今の会社もです!
一年働いてたらないとおかしいと思います😭
-
ゆうか
ありがとうございます😊
そうですよね💦一度聞いてみます💦- 5月27日

chi-*
通常は半年働けば、有給取得出来ます。
ただ、半年のうち80%以上出勤してないと取得出来ないです。
欠勤はないですか?
-
ゆうか
ありがとうございます😊
そうなんですね!
その80%とは、週5日のうちの80%ということでしょうか?!- 5月27日
-
chi-*
半年の間で、欠勤が20%以上あれば有給取得は出来ないです。
一度職場に聞いてみると、いいかもしれませんね。- 5月28日

Iku
こんにちは!
中小企業だと、まだパート・バイトの有給付与の規定がちゃんとできてないところもあります。
(今年度からだったかな)有休付与・消化させることが義務化されますので、一度上司の方に聞いてみてはどうですか?もしくは、同僚のパートの方にでも。
ゆうか
ありがとうございます😊
自分でも調べてみます!