
私の器の大きさは極小サイズです。今日、市の開催する3~6か月セミナー(…
私の器の大きさは極小サイズです。
今日、市の開催する3~6か月セミナー(離乳食について等)に行って来ました。
久しぶりの育児で、来月から始める離乳食の話をとても楽しみにしていました。
もちろん、話はとても良かったですが…
母子手帳のセミナーへの参加を記入するページを間違えられ、スタンプ・日付の上に修正テープが広範囲に貼ってありました!!
上の子の時も日付のスタンプが上下逆に押され腹が立ったことを最近思い出していただけに、怒りが倍増し、モヤモヤしています。。。
母子手帳ってずっと大事にしていくものなのに…もう少し慎重に扱って!!!
文章にしたら少しスッキリしました。
- なないろ(6歳)
コメント

hqm1
うちもありましたよ!
検診のページを
間違えて記入されて、
上に白紙貼られました。😭

退会ユーザー
私も生後1ヶ月の市の健康診断の時に生後6ヶ月のところに書かれて修正テープ貼られてます😭💦家に帰ってきて気づいて、せめてその場一言謝って欲しかったです😰
うちの義妹は6ヶ月の健診で1歳のところに間違えて書かれて母子手帳再発行してもらってました😂
-
なないろ
コメントありがとうございます😊
ぷっくーさんも義妹さんもあったんですね💦
間違えたことはどうしようもないけど、一言謝って欲しかったですね。
母親にとっては大事な母子手帳ですからね。
次は間違えがないように…祈りたいです。- 5月28日
なないろ
2kids♡さんもあったんですね😭
上に白紙ですか💦結構ショックですよね。
それも思い出…と簡単に切り替えれたら楽なんだろうなあ…。
取り敢えず修正テープの上にアンパンマンシール貼ることにしました😊
hqm1
ショックでしたよ😭