※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供に奨学金借りさせるか悩んでいます。裕福な家庭で育ったため、借りさせず負担を軽くしたいが、夫は借りさせるべきだと言います。皆さんはどう思いますか?

全然先の話なのですが
みなさん子供に奨学金借りさせますか?
できれば私は借りさせずに私たちが払ってあげたいのですが旦那は「みんなそうやって学校に行ってるから借りさせる」と言われました
私の家は裕福なほうでしたので兄弟全員借りなくて周りはたしかに借りていました
その子たちが今返すのが大変と言っているのを聞いていたので出来れば借りさせないでためておいてあげたいです
みなさんはどんな感じでしょうか?
やはり「借りさせたくない」というのは裕福な思考なのでしょうか…

コメント

a

わたしも奨学金借りずに行ったので、そのように育ててもらったので借りるつもりはないです。今から一生懸命働いて貯めればいいと思います。
裕福な思考じゃなくて、そのように育ててもらったからそう育てるのが当たり前だと思ってる、と言ったらどうですか?旦那さんは借りて大学とか出たんですか?

deleted user

当然出来る限り借りさせたくないです。借りさせないよう資金計画してます。

みき

やるだけのことはしてあげたいのでもし、大学で何々になりたい、そのためにも勉強をしたいというなら出しますが、働きたくないからとりあえず大学行くとかだったら奨学金借りろっていいます!

まみ

本当にやりたい事があったら、奨学金借りずに出してあげたいです😭
なので、私も育休あけたら働いていくつもりですが、今のご時世ですので、どうなるかは分かりません😭

ぽんぽん

私も一応大学はお金がかかると聞いて、自分で奨学金を検討しましたが、結局は借金なので、親も積極的ではなく借りませんでした。
地方住まいだったため、都心の私立に行っていたら借りざるを得なかったとは思いますが……。
友人は半々くらいですかね。
国立なので、お家の方針というよりは、借りないとダメって子が多かった印象です。

deleted user

裕福な思考というか、恩送りの考え方かな〜と思います。
私は院、博士課程は、借りさせても良いなと思ってますよ。無利子なら。
でも、大学や、留学までは出してあげたいですね〜😕

ぴろりん

私は借りた方で、旦那は借りてません。
今も払ってますけど、払ってでも大学に行ってよかったです😁
資格も取って、それで働いています✨

旦那の兄弟は3人いて、誰も奨学金借りてないですが、専門や大学卒業して、誰一人として仕事に勉強したことを活かしている、又は資格を使っている人はいません。

そもそも義務教育じゃないので、こどもにほんとに勉強したいことなのかを分別して大学に行ってほしいので、私は奨学金借りて行ってもらいたいと思っています😆

裕福な思考だとは思いますけど、それぞれだと思いますよ✨裕福でも借りていく人もいますし🙋

りっ

私は母子家庭で弟も2人おりお金がない状態だったので奨学金借りましたが、返すの結構大変です🥺
まだ返し始めたばっかなのであと10年以上ありますが月2万持ってかれて
この2万がなければ他に使えるのにとか思ってしまいます笑😅
借りさせたくないという考えは
裕福な思考ではないと思います!!
出来るなら、借りない方がいいです!

deleted user

出来れば準備してあげたいけど、車のローンやマイホームとか考えると、同じ借金でも、銀行で借りるよりは、奨学金で借りた方が利子は低いですよね。
なので、奨学金を借りるのはアリかな?とも思います。
その場合は、子どもが1人で返していくというよりも一緒に返していければと思います。
でも、名前書けば誰でも行ける大学や、大学行っても、サークルやバイトばっかりで身になってなさそうなら、自分で稼いで返して下さいって思っちゃいます。

deleted user

私は専門学校行くために
100万借りました🙌
23歳の時に返済終わりました。
周りで35歳すぎても夫婦で借りて毎月返済キツイって言ってる方何組かいます🤔
奨学金って名前ですが、要は借金ですからね😢
勿論、借りずに行かせたいですが…私学行って院も行くってなると全額出せるか自信ありません💧

ここ

うちはどちらかと言うと貧乏だと思うし、私は4人兄弟の末っ子だけど、奨学金借りずに医療系専門学校に6年間行かせてもらいました😭
しかも他県なので一人暮らしです💦
生活費も出してもらいました😭
奨学金を借りて行きたいと自分から親に言いましたがダメだと言われ、言い方アレですが親に借金とゆーことにして仕事をするようになってから少しずつ返していました!
ですが結婚が決まった時、お祝いに100万円、それと別に今まで私が返したお金(60万くらい)をも頂いてしまいました😭
もうこれからは返さなくて良いから、あなたの未来の為に使いなさいと言ってもらえて感動😭
自分も娘にそうしたいと思っています😭
語ってしまってすみません😭
思い出しちゃって😭

deleted user

どう考えるのが普通で、こう考えるのはおかしいってこと無いと思いますよ!

わたしは借りずに親がだしてくれたので、わたしも子供には出してあげたいと思います。わざわざ借金背負わせる必要ないし、奨学金借りなくてもお金や親の有り難みがわかる子に育つと思うので。
ただ、進学についてちゃんと話し合える関係を築くのが大切で、結果借りても借りなくてもどっちでも良いとは思います。

ショコラ

なるべくなら奨学金は避けたいです。子どもの負担が増えてしまうので。

ママリ

私も奨学金なしで大学に行かせてもらったので子供には借りさせないように頑張りたいです。
奨学金って借金ですからね…月10万くらい借りてた同級生は今でも奨学金の返済に苦しんでます。

Ra

私自身借りなければ進学できない家庭環境でした。私は新卒で借金を背負うのは負担だと思い進学を諦めました。兄弟は借りましたが返済は親がしています…。借金してでも進学したいと思うかどうかはそれぞれだと思いますが、私は自分の経験から子供には出来れば大学までは借りずに進学させてあげたいと思っています。奨学金といえど結局は借金ですからね…。

nana

私も夫も借りてなくてできれば借りさせなくて行かせたいと思ってます😊でもお金の大切さも学んで欲しいので場合によっては借りて娘なので結婚する時にはお祝いとして代わりに支払うのもありかなの思ってます🤔
やっぱり奨学金があるないでは生活も違いますし💦

092159

私も親に学費を出してもらったので自分の子にも出すつもりでした。
でも奨学金を借りた旦那が、お金の大切さや親の有り難みがわかるから借りさせたいと言っています。
成績が良ければ支給型もありますし、無利子もあるのでそこを目指して勉強頑張ってもらうのも良いかなと。
学費分は貯金しておいていずれ子供にあげようと言われたので旦那の意見に賛成してます。

¨̮ ♡

私は自分も主人も自分のお金で
大学や専門のお金を出したので
基本的には子どもの意識かなと
思います🤔
自分でお金出しても行きたいと
思うなら、、、って思います。
目的もなく親がお金出すからって
意味もなく学生生活送ってもらいたくないので💦💦

勿論何かあったら渡せるように
自分も蓄えはしておきます!

deleted user

借りなくていいようには考えています。
ただ私自身大学付属の高校だったこともあり、周りにはやりたいことないけどとりあえず大学行けばいいでしょ!的な子もいます。
なので行きたいのであれば、行きたい理由というか、どういう将来を考えているのか説明してもらった上で応援したいと思います。
子供の将来なのでどんな夢でも応援したいですが、出してもらって当たり前、みんなが行くから私も行く、などと思うようにはなって欲しくないと思っています★

deleted user

奨学金、今返還中です。
私は子どもに借金背負わせたくありませんので、準備しています。

お子さん、女の子ですよね?結婚して、子どもができてもまだ、自分の学費払い続けてるんですよ。今は専業主婦なので、夫に肩代わりしてもらってる状態…すごく苦しいです。

金銭感覚の教育って、借金背負わせないとできませんか?もっと他に色々健全な教育方法があるのではないかと、私は考えています。

もし子どもが医者になりたいとかだとうちも全く足りないので奨学金借りますが、返すのは親のつもりです。

YU0123

基本的には利用する予定はありませんが、予定を上回る学費を要するようなことになった場合(院や海外の大学など)は、子供と話し合ってそれでも学びたければ奨学金借りさせます。

ゆかぽん

実家が金銭的に厳しかったため奨学金借りて行きました!
だからといって自分が行きたいと決めて行ったので後悔などはありません😊

子供にはできれば借りずに行かせてあげたいと思ってるので出来る限り貯められるようにします!

まち

うちの夫もご主人と同じ考えかたです。
というか自分自身が高校、専門と奨学金でいってたので
「高校はまだしも大学以降は自分が行きたいから行くものだし、奨学金でいいと思う」
と言います。
夫は25.6の頃にはすべて返し切ってましたが…でも母子家庭だったので、利子の低い割といい条件のものを受けれてました。
私は大学の途中から家の事情で借りることになったので、額としては低いですが、返済も大変だったし、私の周りでは返済が終わらないからという理由で結婚がのびている友達もいました。
結局は借金ですからね…
ハナから奨学金をあてにしたくはありません。最終、希望進路によってはしょうがないかなって思いますが。

deleted user

私は21で周りはまだ大学生ですがほんとにサボったり飲みあかして勉強所が遊んでばっかりです😂遊貿易学部(あそぼうえきがくぶ)など馬鹿にされてるような学部になんとなくーとか、キャンパスライフ♡とか言って進学してる子も多々です笑それ見てて私はもちろんお金は用意ますし、1000万溜まるように保険払ってます。でもまずはお金は用意出来ないよ?本当に行きたいんだったら奨学金背負って行ってねととりあえず根性を見ようと思ってます😂借金してでもほんとに行きたい勉強したい、叶えたい夢があるのなら喜んでお金だって払うしサポートするつもりですよ😊今の時代低賃金で共働き必須家庭も多いですし、奨学金があることで結婚の時期を迷う事もあるそうです。産んだ以上は社会に出るまで面倒見るつもりですし、親としても責任もって子供に借金背負わせるような事はしたくないです!もちろん私個人の考えなのでご家庭によって奨学金など色々な考えがありますよね😌

deleted user

大学以降で一人1,000万円までの進学費は親が負担、それ以上はもし行きたいなら奨学金を借りてもらおうと思っています☺️

あゆ

うちは借りさせないです。
まだまだわからないけど長女には発達障害がありなので 普段はやはり減らしてあげたいです
正直長女には 自立さえ望んでないので仮に自立できたらこれ以上望むことはないからあとは負担してあげてもいいって思ってます。
そして次女には 自立を望んでます。
正直住む場所は長女に残してあげたい
かわりに次女には やりたいことはとことんさせてあげたい
他に残してあげられるのはないだろうし 長女のこと考えると大学費用負担は私にとっては安いと思ってます。

うちの旦那も旦那さんよりの考え方でした、しかし長女の発達障害がわかって考えが変わりました。
そして次女が産まれてからは次女には何を残してあげられるのかと考えたら学歴や資格かなとなりました。
お金は長女に思い込みがあるため揉めて欲しくないからほぼ残すつもりありません。

ままり

うちはどれだけその大学に行きたいのか試したいので、奨学金ありで考えてます。お遊びや部活に打ち込むのは高校まで。大学生になれば自分で働くこともできますし、お金の大切さや大学で学ぶことの意味を知ってほしいです。社会で働いていくための土台として。なので、全部親がしてやって結局遊んでばっかで何も得ていない。というのはナシで、そういう考えの息子、娘には絶対育たない!という確信もないので、あえて借金背負わせます笑 無事に卒業できて、大学での経験なり資格を生かせる仕事をするようになったら、奨学金の返済は私たち親が負担して、子供達には新たな生活をスタートさせてやりたいと思っています。

はらぺーにょ

旦那の実家が貧乏で奨学金で大学に行き、返済に苦労したので、子供達には奨学金は借りさせない!と言ってます😘
(繰上げ返済して8年で完済)

なので裕福な思考でもないと思います。

私もできれば借金はないほうがいいので、お金がかからない小学生のうちに中学〜大学の学費は貯蓄しておくつもりです。
すべて中学から私立だとしても大丈夫なように貯金計画、家族計画してます👍🏻
本当は子供はたくさん産みたいけど、産んで苦労させたくないので、そこは考えて子供は三人までと決めてます。

まま

私は専門学校ですが、
実家は裕福でしたが200万程借りました。
私は中学生の時から今の職業につきたいと思い行動してたので、例え借金してても返済出来る自信が高3でありました。
自分のお金で行ってるのでサボる事もなく真面目に学校に通いました。
返済の事もあるので安易に就職先を決めたり仕事が嫌だからって辞めたりはしなかったです。
そのような経験から奨学金を借りることが絶対にダメとは思いません。
ただ奨学金を借りる事が前提で親がお金を貯めないのは良くないかなぁと思います。