※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子供2人と大人2人の生活費について教えてください。旦那の給料は25万で、育休中は40万ですが、産後は15万になります。家賃や光熱費、食費などの支出があります。貯金の方法も知りたいです。

子供赤ちゃん2人+大人2人
生活費はどのくらいかかりますか?💦

旦那給料25万前後
わたしの育休2ヶ月40万(1ヶ月20万)
産後7ヶ月からは手当は1ヶ月15万になってしまいます。

家賃9万
光熱費3万
旦那のお小遣い3万
食費5万ぐらい
義母の保険代として2万円旦那が義母に渡しています。
旦那の携帯代2万5000円
わたしの携帯代2万円
ガゾリン代1〜2万円
わたしの奨学金1万5000円
子供のミルクやオムツ、洋服代
外食代

これでみなさんいくらぐらいいきますか?
旦那の給料25万+育休20万
貯金ってどうしたらできるのでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私からすると、いろいろお金かけすぎに見えます😨
特に携帯代がすごいですね💦
なんでこんなに高いんですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高いですよね、、、😭
    アマプラやネトフリ、Disney+、U-NEXTなどに入っています。。見直し携帯ショップでした方がいいのでしょうか😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ絶対やめたほうがいいです!そんなに入ってても、見れなくないですか?
    一つに絞ったほうがいいと思います。
    あとは、ケチでお恥ずかしいんですが、私はすべて月単位で契約してます。見たいものの公開スケジュールに合わせて乗り換えてます。
    携帯ショップも、できるなら格安SIMに変えたほうがいいですよ。私は日本通信、旦那は楽天モバイルで、お互い2000円以下にはなってます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2000円!?びっくりすぎます、、そんな安くなるのですね😭きっとわたしの携帯本体代まだローンで支払い中で、だから高いのかな?って感じです、、😭

    格安SIMや楽天モバイルでも普通にインスタやネット環境は同じなのでしょうか?💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯代、何にいくらかかってるか把握できてないですよね?それがまずいと思います😭
    まず、ショップで聞いてみましょう!

    ネット環境は多少悪いです。
    日本通信はドコモ回線使ってますが、8、12、17時台はつながりづらいです。
    が、その時間だいたい働いてるか家にいる(無線LAN契約あり)ので、困ってないです。

    • 3時間前
はじめてのママリ

携帯代がめっちゃ高いですね😳😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高いですよね😭サブスクにたくさん入っているのも原因かもしれないです、、
    携帯見直しをショップでした方がいいのでしょうか😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絶対したほうがいいです!
    わたし携帯代月1000円です!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1000円なんてあるのですね!?安すぎます羨ましいです😭それで普通に携帯みんなと同じように使えるのでしょうか?!😂わたしまだiPhone本体代支払い中でして、だから高いのかな?って感じです💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    楽天モバイルなんですけど月3G、通話料無料で1000円です。猛暑で家からほとんど出ないのでいまは特に困って無いです!本体代があるんですね!それでもぶっちぎりで高いと思うんで見直す価値はあります

    • 3時間前