
扶養枠範囲内について詳しい方、教えてください。月収が10万円を超えると、年間で103万円を超えても問題ないのでしょうか?
扶養枠範囲内について詳しい方教えてください。
今 派遣で短期の仕事をちょこちょこしています。
来月再来月と二ヶ月続けて短期派遣をしようと思っていたのですが、毎月の収入が15万くらいになりそうなんです。
ただ、年間でみたら毎月毎回そんなに稼いではないので扶養枠範囲内だと思うのですが、主人にきいたら月8万程が目安と言っていて、、
無知で恥ずかしいのですが
扶養枠範囲内は年間で103万いかなくても二ヶ月連続で10万超えたらだめなのでしょうか??💦
- のざき(4歳6ヶ月)
コメント

しのすけ
配偶者控除は年間なので、2ヶ月で30万稼いでも問題ないです😊

nolusoru
もし、税法上の扶養だけでなく、ご主人の会社の社会保険や、扶養手当もらっているなら、ご主人の会社の制度によって、異なってくると思います。
うちの会社は、扶養に入っている人は月毎の収入明細の提出が必要で、何ヵ月連続で基準越えるとダメとか細かい規定がありました。逆に収入は自己申告で、年間103万円に収まっていればOKっていう会社もあると思います。
的はずれであれば、すみません💦
-
のざき
ありがとうございます!!
全く的はずれではありません!
めちゃくちゃ参考になります。
主人の会社の規定もありますもんね。
たしか毎月の申告をしないとだめでした💦
主人の会社にもきいてもらいます。
ありがとうございます!- 5月27日

まはまは
こんな感じなので、年間通しての金額と、旦那さんの保険の扶養枠を確認してみるといいですよ!
のざき
ありがとうございます!!!