
コメント

ぽよ
こんにちは!
10ヶ月の時に夜間断乳しました^ ^
18時に夕飯
20時ごろ就寝。
寝る前に明るい部屋で最後の授乳をして
歯磨きしてから寝室に入ってました!
夜間断乳するなら夜は一回も上げない方が良いと思います。
夜間断乳始めて最初の頃は明け方お腹すいて泣きながら起きてました!枕元にミニパンとか置いて、朝起きたらあげるようにしたら落ち着いたのと
夕飯食べる量多めにしたら6時過ぎまで寝てくれるようになりました^_^

newmoon
寝たら1回も授乳しませんよ🙅♀️
もし起きた場合はうちはお茶飲ませています❗️
-
mimi
ありがとうございます✨
お茶用意してみます☺️✨✨- 5月27日

nina5190
夜間は授乳しないようにして、起きたら授乳以外の方法で寝かせるのがいいと思います。
お茶とか白湯飲ませる、抱っこ、背中トントンなど。
ギャン泣きだったら抱っこになりますかね…😅
うちは息子の時は夜間断乳してからお腹が空くのか起きるのが早くなりましたよ。
最初ちょっと朝早すぎて、え…めっちゃ早い😭ってなりましたが、そのうち普通の6時半〜7時に起きるようになりました😊
娘もすでに夜間断乳済みで、朝まで寝るようになってます。
断乳は最初の3日!長ければ1週間ほど辛いですが、気合いで頑張って下さい!
-
mimi
おっぱいがないと基本ギャン泣きするので抱っこで頑張ってみます😭😭
朝今でさえ5時半に起きてくるのにどうなるやら、、不安です😂
6時半7時まで寝てくれるようになったらいいなぁ、、
気合いで頑張ります!!
ありがとうございました♥️☺️- 5月27日
ぽよ
夜中起きた場合何か欲しがったらおっぱいじゃなくてお茶とかが良いですよ!
mimi
コメントありがとうございます!!
やっぱり夜はあげない方がいいんですね!!✨
枕元にお茶用意して寝ようと思います(^^)
夕食の量も関係あるんですね!
食が細いので、夕食の量頑張って増やしてみます😫