※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
お金・保険

市県民税特別徴収税額の決定通知で疑問があります。収入103万超えているためか、扶養関係は影響ないのか、産休中の税金対応や所得控除欄の社会保険料について教えてほしいです。

市県民税特別徴収税額の決定通知を職場で貰いました!

無知なので教えてください。

6月分が700円、それ以降は500円引かれると書いてあるんですが
これって収入が103万超えてしまったからですか?

うちは国保で旦那の扶養に入ってるんですけど、国保は扶養範囲とか関係ないって聞いたんですが市県民税は103万の壁を気をつけないといけなかったんでしょうか…



それと、7月に出産予定なので産休育休制度とかは特にないですが6月中旬から仕事を休むことになります。復帰の時期もちゃんとは決まってなくて年内中には復帰できるかな?って感じです。
そうなると給料が発生しないので給料から引かれるはずの市県民税はどうしたらいいんでしょうか?
自分で役所に言いにいくんですか?



もう1つ、写真に載せた所得控除欄の社会保険料1932円とはなんのことですか?
うちは社保じゃないからどういう意味かわかりません💦


頭の悪い質問で恥ずかしいんですが
どなたかわかりやすく教えてください😓










コメント

安田

給与収入105万になってますので
所得税(103万)、市県民税(100万くらい)かかりますよ。
国保なら手取りで損してる訳じゃないので103万にこだわらなくてもいいと思います。

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    所得税と市県民税で範囲が違うってことですかね?ありがとうございます😓

    • 5月27日
deleted user

住民税は自治体によって多少違った気がします!
私のところは97万以上は住民税の支払いが必要になります。
103万を超えるとかかるのは所得税です。
社会保険料は、雇用保険のことだと思います。

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    自治体で違うんですね💦
    103万を超えるとかかるのは所得税でしたか!勉強になりました!
    社会保険料は雇用保険!詳しくありがとうございます😓理解出来ました!

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと住民税の支払いですが、復帰するなら会社の方で払うと思いますので、産休前か復帰後に会社に請求されると思いますよ!
    それは会社に確認した方がいいと思います。

    • 5月27日
  • まり

    まり

    そうなんですか!わかりました。ありがとうございます😭

    • 5月28日