
コメント

はる
こんにちは^ ^
悪阻の時は上の子の食事もしんどいですよね(><)
うちは本当に無理な時はレトルトに頼ってました。朝ごはんの時が特に辛かったのでマスクしながらあげたりしてました💦
旦那様の手を借りることは難しい感じですか⁈うちは結局作るのは無理だったので、休みの日は一緒に食べてもらいました。
私は今回は麺類だったら食べれる感じだったので、ずっと麺類でした😅
冷やし中華あんまり好きじゃなかったのにめっちゃ食べたくなったり…
体調が少しでもよくなるといいですね😌

いちご☆★
うどんや雑炊をよくしてました。
今だと暑いですよね😅
私なら冷まして食べたりするかもです。
野菜不足にならないように作ってあげたいけど、しんど過ぎてむりでした。
ベビーダノンあげたりしてました。
野菜ジュースとかもいいかもですね。
あとは玉ねぎちくわなど簡単にカットできるものや、納豆、冷凍ミックスベジタブル入れたチャーハンなど作ってました。
早く悪阻落ち着いたらいいですね😣⭐️
-
こたつむり
うどん・雑炊おいしいですよね🤤
今日は素麺にして、明日あたり雑炊にしよーかなと思いました😍
野菜大量にいれて、子どもにも食べさせちゃいます❤️
温かいお言葉、ありがとうございます!
心にしみます…😢
早く落ち着くこと願って、頑張ります(´・_・`)- 5月27日
-
いちご☆★
あ!これからはそうめんがいいですね!
野菜たくさん入れてあげてて素晴らしいです🥺- 5月27日

ちゃん
お気持ちすごくわかります。
私もかなり辛かったので💦💦
お子さんも同じくらいだし、少しでも参考になれば、、、
皆さん回答されてますが、麺類はよく作りました!冷凍うどんをチンして水で締めて、冷やしうどん。ハムきゅうりトマトなど入れて、麺つゆかけて食べたり😊息子は簡単な納豆チャーハンや、レトルトも多かったです💦あと茹で野菜とか😅
私自身、あまり食べられなかったのですが、何故か水炊きだけは食べれました!鶏肉や既製品の鶏団子とキャベツやニラと水を鍋に入れ、クッタクタになるまで煮るだけです!余裕があれば人参など入れても🙆♀️好みで塩を足しても🙆♀️多めに作ったら、翌朝はご飯入れて雑炊とかにしてました!お子さんも一緒に食べられると思いますし、ちょっと暑いですがおススメです☺️
でもコンビニにもだいぶお世話になりました💓笑 栄養も大事ですが、あまり無理されずに😢💦
-
こたつむり
お返事が遅くなってしまい、すいません(´・_・`)
ほんと、同じくらいですね😍
今が悪阻のピークなのか、これまでは嗚咽程度だったのに、昨日の昼過ぎからごはんは思う量食べれなかったり、もどしてしまったり…
ちゃんさんのレシピ真似して作ってみます❤️
今の時期暑いですけど、豆腐ならいけたので、水炊きいいかもです!!
お野菜も摂れるし最高ですねっっ☺️- 5月28日
こたつむり
早速ありがとうございます!!
労いのお言葉まで…
心にしみます😢❤️
主人は今週土曜日まで夜勤勤務で…
保育園のお迎え・ごはん作り・お風呂・寝かし付け全てにおいて頼めないんです😭
やっぱり麺類ですよね😍
今日はそうめんゆがくことにします!
はる
旦那様夜勤があられるんですね。それは頼めない💦
あったかいものだと匂いとかもきついので、パンとフルーツとかヨーグルトとか…⁈
保育園行ってくれてるのが幸いですよね!お風呂も大変(><)
この時期ばかりはしょうがないので、手抜けるとこは抜いてくださいね🤗
こたつむり
夜勤があるんです…
そして主人も頭痛がするらしく、さらに頼めない状況に(´・_・`)
私は冷たい素麺にして、主人と子どもには炊飯器で作れるもので何か食べさせます😭
ほんと、いろいろありがとうございます(*^^*)❤️