※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈
子育て・グッズ

出産祝いのお返しについて、育児に使えるグッズを贈りたい。具体的なアイデアがなく、アドバイスを求めています。

出産祝いのお返しについてです!

先日、出産祝いとしてベッタのスリング(1万円弱)を頂きました😊

くれた方も、もともと1週違いの妊婦仲間で、
先日無事に出産されたので、育児に使えるグッズをお返しに贈ろうと考えています。

今はご実家に里帰りされているようなので、
急がずゆっくり考えようと思っているのですが、何が良いかなかなか考えつかず…

基本的なグッズは、出産準備セット的なもので購入して揃っているそうです。

私自身も第一子のため、
何があると嬉しいかが手探りです😂

考えついているものは、
・aden+anaisの大判ガーゼギフト系
・自分では買わないちょっといいケアグッズ(保湿クリームなど)
・ママが食べられるようなギフト食品類?
くらいです…!

上記のものについて、いただいたらどうか、
また他にももらって嬉しかった物などあったら
ぜひ教えていただきたいです😊
(予算は頂いたのと同じ1万円程度で考えています)

自分自身が、代用できるものは代用したり、
100均で問題ないもの(爪切りなどの小物類)は100均で済ませてしまうタイプで、
ちょっといいメーカーなどについても疎いため、
具体的なメーカーなども教えていただけると有難いです😂


コメント

むちゅーる

これからの時期なら、ガーゼギフトセットは嬉しいと思います✨お風呂でも使えるし、お昼寝にもサッとかけられるので😊
すぐは使わないと思いますが、マグマグのセットやブレンダーは嬉しかったです🙆‍♀️✨

ab

離乳食の食器やスプーンフォーク
お食事用エプロン
ストローマグ
スタイやオーボールなどのおもちゃとちょっとしたお菓子など
はどうですかね☺️

みかん

オムツ、おしりふき、ケアグッズはうれしかったです!!!!

❤︎り❤︎え❤︎

○身長計がプリントされてる大判タオル(おひるねアートにも使えそう。)
○名前が付いてるオーダーのおしりふき入れ。
○接触冷感仕様のおくるみ(ガーゼ素材のタオル、ブランケット)
○あったらあったで役立つ手形用スタンプ台

ぶーごん

離乳食グッズや
メルシーポットは
名前入りのタオルだとはどうですか?😌

のの

タオルやガーゼギフトは使えると思います✨
私がもらって今一番使ってるのは、マグセットと角のない軽い積み木とスタイです‼️
おもちゃは使えるようになるのは先ですが、自分でいろいろ買うとお金もかかるので、知育玩具的なものや絵本も嬉しいですね❤️

あーちゃん

ジェラートピケのマザーズバッグとおむつポーチをプレゼントしたことがあるのですが、すごく喜んでくれました😊✨

🐈

まとめての返信ですみません…!

みなさん、いろいろな案ありがとうございます😊✨
参考にして、主人とも話し合って決めようと思います!