
赤ちゃんのお世話前の手の消毒や洗浄について、おすすめの商品や対策を教えてください。
赤ちゃんのお世話前の手の消毒や洗浄について
入院していたときは近くに洗面所があり、赤ちゃんのお世話前、おむつの処理後は石鹸で手洗いをしていました。また母子別室だったため、手洗いの頻度はそれほど高くなく、1回1回手洗いすることを特に苦に感じることはありませんでした。
退院後、洗面所が赤ちゃんのお世話部屋から遠く、またお世話も頻回になり、その度に手洗いするのが大変だと感じるようになってきました。
アルコール消毒はちょっと怖い気がして(赤ちゃんについちゃったら嫌だなぁなんて思って💦)、キレイキレイのハンドジェルを使うことにしましたが、成分の塩化ベンザルコニウムはアルコールと違って揮発しないと知り、ちょっと使うことに抵抗を感じております。
シートタイプのものがいいのかなとも思いますが、色々あってどれがいいのやら…
理想は使用後に赤ちゃんの手や口、目元に触れても大丈夫なものです。目元は自分が直接さわることはないと思いますが、自分が触れた手で赤ちゃんが目を擦ることも結構あると思いますので💦
若干除菌効果が落ちても、安全性を優先したいなと思います。
皆さんは赤ちゃんのお世話前、どんな対策をしていますか?おすすめの商品があればぜひ教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

メル🌷
NICUでずっとアルコールの消毒使ってたので家でもアルコールの消毒です😄
アルコール臭いけど乾けば消えるし病院でも使ってるからあんま気にせず手ピカジェル使ってます♡
キレイキレイのだめなんですか?病院からプレゼントとして貰ったのでそれもずっと使ってました😂

ピコ
私はオムツ交換の後はシルコットの除菌のやつで拭いてます🙌
拭くタイプは、そんなに手が濡れませんし、すぐに乾きますよ☺️
アルコールタイプやノンアルコールタイプ、無香タイプなどありますしどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!確かに拭くタイプは液体タイプよりスッと乾いて時間の短縮にも繋がりそうですね!
ラインナップを見てみるとノンアルコールのやつが安心して使えそうだなと思いました✨- 5月28日

マヤ
手洗いに行くのが面倒な時とか、すぐに行けない時は
お尻拭きで手を拭いてましたよ😁
ママリでもそう言う方、いらっしゃいましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!赤ちゃんも足などにうんちついた時はおしり拭きで拭きますもんね!
今、赤ちゃんの手や体も拭けるおしり拭きを使用しているので、安心して使えそうです✨- 5月28日

もも
うんちの処理のときだけ手を洗ってましたが、それ以外のときはいちいち消毒なんてしてませんでしたよ😅あれ?少数派かな?
-
はじめてのママリ🔰
授乳の時におっぱいを触るので、神経質かもしれませんが手を洗ってます💦
母には「あんたの時そんなに手洗ってないけど、普通に育ったわー」と若干呆れられてますが…💦- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます!
- 5月28日

"((∩´︶`∩))"
サラヤのアルコールの1リットルのボトルをかなり使ってます★コンビニとかでも食品扱う前に使ってるのよく見ます、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!サラヤというメーカー聞き慣れないなと思いましたが、検索すると「これ見たことある!」となりました。
食品扱う前にも使われていると聞くと、安心できますね✨- 5月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!病院では確かにアルコール置いてありますもんね!
キレイキレイはホームページには授乳時やおむつ交換時に使えるようなことが書いてあるので大丈夫だとは思うのですが、成分が残留することにちょっと抵抗を感じてまして💦神経質かもしれませんが…