※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
子育て・グッズ

離乳食を作っていたら赤ちゃんが寝てしまいました。作った離乳食はあげないほうがいいですか?冷蔵庫で保存しても大丈夫でしょうか?

今日から離乳食を始めようと思い、10時ごろあげる目安で作っていたのですが途中でぐずってしまい抱っこで寝てしまいました

作った離乳食はもうあげないほうがいいですか?
冷蔵庫で保存すれば起きたタイミングであげても大丈夫なのでしょうか?

コメント

❤︎り❤︎え❤︎

小児科が開いてる時に食べさせてました。

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    すぐ起きたのでそのままあげました!
    ありがとうございます

    • 5月27日
スポンジ

冷めてから時間が立ったまま放置してたものは赤ちゃんにはあげません。

基本はなんでも粗熱が取れたら冷凍で、あげる直前に電子レンジで解凍ですよ😊

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    冷凍しておいてレンジ解凍が機嫌がいいうちにあげられそうですね!
    次からそうします!
    ありがとうございます!

    • 5月27日
deleted user

作って、口をつけてない物であれば、冷蔵庫保存でその日のうちになら食べて平気と私は思ってます!

搾乳した母乳だって冷蔵庫で24時間保存できるんだしって。まぁ、離乳食は作っている過程で雑菌混入してるでしょうから、搾乳母よりは雑菌わくかなと思いますけど。

あとはもう、親の感覚次第ではないかな!?と思います!

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    とりあえず今日はすぐ起きたのでそのままあげました!
    ありがとうございます

    • 5月27日