※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎすけ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加について不安です。計測方法が異なることもありますが、緩やかな増加が一般的です。皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。

おはようございます(^^)
以前、おっぱいを嫌がるようになった、あまりおっぱいミルク自体をのまなくなったと質問させていただきました!

やはり体重が増えてるか心配だったので、1週間に一度近くのイオンなどで計っています。
5/12 5.79
5/18 5.95
5/26 5.97

でした。12日から18日まではあんまり飲まなくなっても増えていたので安心していたんですが、今回があまりに増えていなくてビックリし、不安です。
ただ、計った時の状況は確かに異なります。。
昨日は完全に授乳前の空腹時に計っていますが、他はあまり意識していなく、、覚えていません。
この時期になると体重の増加は緩やかになると聞きますが、こんなもんなんでしょうか。
みなさんのアドバイス、ご意見聞かせてください(;o;)

コメント

deleted user

体重は服、オムツの重さを引いて授乳から30以上あけてはかるのがいいそうですよ。
全部引いててこれなら少ないなと思います。

  • むぎすけ

    むぎすけ

    一応いつも同じような格好で計っています!
    肌着にオムツを履かせています。
    すごく少ないですよね、、💦どうしたらいいんでしょうか💦

    • 5月27日