※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4.5歳離れてる子供達をお持ちのママさんいますか?メリット、デメリットを教えて下さい、、

4.5歳離れてる子供達をお持ちのママさんいますか?
メリット、デメリットを教えて下さい、、

コメント

deleted user

私が弟と5歳差です☺︎
母は、私がある程度大きかったから子育て自体は楽だった(手伝ったりできるから)そうです(^ ^)
あと、年が離れてて性別が違うからか、きょうだい喧嘩っていうのはしたことないらしいです。
デメリットは、子育て期間が長いことですかね☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそこですよね(><)
    早くバリバリに仕事したいのも会って悩んでました、、
    メリットがき聞けてよかったです✩
    ありがとうございました☺︎

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

上のお兄ちゃん6歳、娘1歳9ヶ月です。
メリットは、言えば面倒を見てくれるし、理解もしてくれる。5歳差だったので赤ちゃん返りもなく、よく可愛がってくれる。喧嘩もない。
デメリットは、男の子なので、力加減がよく分かってないみたいで、強くしてしまい娘が痛がって泣く。小学校と保育園の行事が重なるとちょっと日程の時間調整が大変。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは、デメリットは、まだまだ子育て継続中です💦また今3人目を妊娠してるので、まだまだまだ子育て頑張らないといけないです😃

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お世話してくれるのは助かりますね!
    メリット沢山聞けてよかったです✩
    ありがとうございました☺︎

    • 5月27日
deleted user

3年生、年長、年少、2歳がいます。

上の子が手伝ってくれるので助かります