お金・保険 地方銀行から楽天銀行への給料振込後、クレジットカードや公共料金支払いが自動で可能でしょうか? 初歩的な質問ですいません💦 今地方銀行に給料振込されるのですが 地方銀行→楽天銀行→クレジットカード→公共料金支払い と自動的に出来ますか?💦 最終更新:2019年5月27日 お気に入り 1 クレジットカード 楽天 料金 給料 銀行 ほの(6歳) コメント 𝚁◡̎ クレジットカードで公共料金の支払いの口座振替をしたらできるかと思いますが、 地方銀行→楽天銀行はできないかと😅 5月27日 ほの ありがとうございます💦 私のケータイから 旦那の楽天カードって作れますかね💦 5月27日 𝚁◡̎ 楽天カード自分のしか作ったことしかないのでなんとも言えないですけど旦那さんに許可得る得ないではなく本人が作らないとバレはしないかと思いますがいい事ではないですよね😅 5月27日 𝚁◡̎ 自分名義の口座を開設してそのカードが届く際も同じなのでわかるかと思いますが、旦那さん名義をご自分で作ったとしてもカードは本人限定受け取りなのでいくら夫婦でも奥さんが旦那さん名義のものを受け取ることは出来ません😅 5月27日 ほの そうですよね💦 カード名義と口座名義は同一人物じゃないといけないですよね💦 5月27日 𝚁◡̎ 楽天調べてみたら まず旦那さん名義のものを奥さんが使うのはダメらしいです😅バレないとは思いますが 5月27日 おすすめのママリまとめ ローン・銀行に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ クレジットカード・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほの
ありがとうございます💦
私のケータイから
旦那の楽天カードって作れますかね💦
𝚁◡̎
楽天カード自分のしか作ったことしかないのでなんとも言えないですけど旦那さんに許可得る得ないではなく本人が作らないとバレはしないかと思いますがいい事ではないですよね😅
𝚁◡̎
自分名義の口座を開設してそのカードが届く際も同じなのでわかるかと思いますが、旦那さん名義をご自分で作ったとしてもカードは本人限定受け取りなのでいくら夫婦でも奥さんが旦那さん名義のものを受け取ることは出来ません😅
ほの
そうですよね💦
カード名義と口座名義は同一人物じゃないといけないですよね💦
𝚁◡̎
楽天調べてみたら
まず旦那さん名義のものを奥さんが使うのはダメらしいです😅バレないとは思いますが