
妊娠11週の初マタです。風邪で副鼻腔炎になり、耳鼻科に行きたいが産婦人科を通さないといけないか悩んでいます。産婦人科が忙しく、アドバイスや薬の処方がないので、時間とお金の無駄を感じています。産婦人科を通す必要はあるでしょうか?調べると産婦人科に相談してからと書かれていることが多いです。
はじめまして。妊娠11週の初マタです。
恐らく風邪をこじらせて、急性副鼻腔炎にかかってしまったようで、耳鼻科に行きたいのですが、産婦人科を通さなければ耳鼻科には行ってはいけないでしょうか?
現在通っている産婦人科はかなり忙しいようで、「何かありますか?」と聞かれ、不調や、身体の変化を伝えると、結局妊婦だから仕方ない、と話を終えられてしまい、アドバイスや、薬の処方などもないです。
時間とお金の無駄な気がするので、産婦人科を通す必要はないかな…と思うのですが、どうなのでしょうか?
調べると産婦人科に相談してから、と記載されていることが多くて…
教えていただけるとありがたいです…!
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ayaka20
行けないことはないですが
耳鼻科に妊娠してることを伝えることと
産婦人科に次行かれた時にそのもらった薬をいちよ飲んでますってことを伝えておけば問題ないと思います!

ゆん
妊娠中、副鼻腔炎を2回ほどやりましたf^_^;
あまりにも頭痛や痛みが多かったので、耳鼻科へ行き薬を処方してもらいましたよ。妊娠中でも飲める抗生物質(飲んでも害が出づらい)などもあり、なんとか回復しました。
程度によりますが、きちんと治して体への負担を軽くしてあげてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
フルタイムで働いているのですが、下を向くだけで頭痛がひどく…辛いですよね…😭
優しいお言葉、アドバイスありがとうございます!- 5月27日
-
ゆん
私も頭痛と顔面痛が酷く、妊娠生活の中で悪阻よりきつかったです。フルタイムということなので、早めのお昼休みにでも行けたらいいですね💦
いい先生がいる耳鼻科があるといいですね、早く治りますように!- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
悪阻とダブルパンチでこの土日の出勤かなり辛かったです😂
今日は半休いただいているので、午後行ってきます!
本当にありがとうございます😊- 5月27日

みき
産婦人科を通さなければ活けないということはありません。
が、結局、耳鼻科でも同じ対応になってしまうかと…
まぁ、耳鼻科だったら鼻水すってもらえるから一時的にでも楽になるかとは思いますが、お薬は基本でないとおもっていたほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
フルタイムで働いているので、鼻水吸って、一時的にも楽になると助かります!
アドバイスありがとうございます!- 5月27日

まめ
普通に耳鼻科で大丈夫ですよ!
妊娠していることを伝えればお薬きちんと出してくれます!
-
はじめてのママリ🔰
必ず妊娠していること、伝えます!ありがとうございます!
- 5月27日

はちこ
こんにちは☆私の妊娠10週目の初妊娠です。
もともと耳鼻科系が弱く、先週も蓄のう症のような症状があったので近くの耳鼻科に行って来ました。
先生に妊娠10週目であることを伝えるとちゃんと対応してくださいましたよ。
ばにらさんも一度耳鼻科で妊娠してる旨伝えてみてはいかがでしょうか?
お大事になさってくださいね☆
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中であることを伝え、いつも行っている耳鼻科へ行こうと思います!
お気遣い、ありがとうございます☺️- 5月27日

はじめてのママリ🔰
耳鼻科に限らず、内科、皮膚科、歯医者、美容院など、妊娠中にかかる場合は妊娠中と伝えてます😊
素人には妊婦禁忌の処置や薬わかりませんからね😂
別に産婦人科通したりはしないですが、妊娠中の対応できない病院などは行かないですね😅(そんな病院ないと思いますが💦)
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、妊娠中だから対応できない、というのはないとは思いますが、不安で行けませんね😂
アドバイスありがとうございます!- 5月27日
はじめてのママリ🔰
産婦人科さんに、その旨を伝えた方がいいんですね☺️
ありがとうございます!