
タバコについて聞きたいです妊娠発覚してタバコはやめれましたですが子…
タバコについて聞きたいです
妊娠発覚してタバコはやめれました
ですが子供が入院してストレスでタバコが復活してミルクに変えたんですが退院してもまだ吸い続けてしまいますやめる方法とか教えてください!
ゲームとかしてる時は全く吸わなくても問題ないんですが
旦那に色々言われたりすると余計吸ってしまいます
旦那はあんまり育児、家事に協力的じゃないのに私にばかりあれやれ、これやれとか色々言ってきたり、少し子供のこと見ててって言ったりすると、じゃあ見てるだけね、みたいなことを言ってきます、子供が何か駄々こねたりするとママ〜っと言って私にこもりさせたりします
どうしたらいいか自分でもわかりません、たしかに私は働いてないから育児、家事やるのは普通のことかもしれませんみなさんはどう乗り切ってますか?
- みみ(6歳)
コメント

あ
私も吸ってました
でも止めようとしても止められなくて…
ベランダの鍵を息子に閉められたときは本気で止めようとなって家で吸うのを止めたことから始めました!

🐰よめ🐰
普段は禁煙できているようなので…イライラした時など発作的に吸いたい!ってなるんですかね?
そしたらビタミン剤のスティックやニコレスとかどうですか?
紙タバコよりは吸いごたえないでしょうが、、
-
みみ
一応電車タバコはあるってそれは吸ってたりはします!
- 5月27日
-
🐰よめ🐰
電子タバコもニコチン入ってますからねえ。。子供のためにもニコチンないものに代替できたらいいですね!
- 5月27日
-
みみ
そうですよね!
わかりました!ありがとうございます!- 5月27日

ママリン
タバコによって真っ黒になった肺の画像や、タバコによって肺がんになって亡くなった人の話や闘病中の方のブログなど読むのはどうですか?
あとは我が子の肺がどのくらい侵されているか、喫煙者と同居している子どもの肺の画像や喘息になる確率を表したグラフをみるとか…
やめるべき理由はゴロゴロあると思うので、目をそらさずに現実と向き合えばよいのです。
吸いたくなったら上のような健康を害する証拠の写真や死亡例を思い出してみれば、吸うのが辛くなってくると思いますよ。
-
ᴍ
横から失礼します。
そんなに簡単にはやめれないものですよ。- 5月27日
みみ
やっぱり何かきっかけないといけないんですね、私は旦那も吸ってるんでたまに吸ってしまいます