
コメント

ちょね(,,•﹏•,,)
わたし、カフェイン取りすぎなければ
おっけーと言われたので飲みたいときは
気にせず飲んでますよ♡
朝も寒ければ毎朝レモンティーとか⊂((・x・))⊃
抹茶フラペチーノわたしも大好きです!

もふもふもっち
1日1杯くらいなら大丈夫だと思います。
私なら飲みたいもの飲んじゃいますね!
-
くろなにひさえ
ありがとうございます♡
1杯くらいなら良いですよね。
ちょっとスタバのカフェイン量にビビってしまってました(^_^;)- 3月12日

しゃん
一日2、3杯ならカフェインが入っているものも飲んでいいとお医者様から言われていたので私は好きなもの飲んでいました^_^
気にしすぎてストレスになるほうがよくないかな、、と思います!
でも気になるようだったらスタバのバニラクリームフラペチーノなんてどうでしょうか??
-
くろなにひさえ
ありがとうございます。
最近ストレスになりかけていたので…
ちょっと飲んでみます♡
バニラクリームフラペチーノはカフェイン入ってないんですね〜いつもあまりメニューみず頼んでいたので、今度試してみます!- 3月12日

けぽり
私はカフェインそんなに気にしてないです♡
ノンカフェインがよければ、ブラックじゃなくてカフェミストにしてみるとかどうですか?
甘々でも大丈夫なら、キャラメルスチーマーやバニラクリームフラペチーノなら安心です♡
-
くろなにひさえ
キャラメルスチーマーも知らないメニューです!ありがとうございます♡
そして、ノンカフェインってカフェミストに出来たんですね(^_^;)昔むかしは出来なかったので、てっきり今も出来ないかと…(6年くらい前にブラックのみだと言われたもので)
知らないって怖い…- 3月12日

A⑅∙˚⋆
キチンとセーブされていて、すごいですね💖
わたしはセーブ出来ず、許容範囲で自由にやってます(笑)今日もスタバの抹茶ラテ飲みました💦
-
くろなにひさえ
ありがとうございます♡
いえいえ、妊娠初期に、スタバのカフェイン量が通常の3倍くらいだと他のママさんに言われてかなりビビってしまってました(^_^;)
でも最近無性に飲みたくて…近日中に抹茶フラペチーノか抹茶ラテあたり飲みます♡- 3月12日

退会ユーザー
妊婦さんでも1日1杯なら全然大丈夫ですよ♡
フラペチーノなんかはカフェインレスのものが多いですが、カロリー爆弾なので普通にコーヒー飲むほうがいいと思います!
あまり甘いものはお好みでなさそうなので、カフェミストとかカプチーノなどをカスタマイズして飲むのはいかがですか?◡̈
-
くろなにひさえ
ありがとうございます。
フラペチーノはカフェインレス多いんですね〜。抹茶フラペチーノばかりで見てませんでした…たしかにカロリーが怖いですね。
カプチーノもメニューにあったんですね…ぜんぜん見てませんでした…カプチーノもデカフェであるのでしょうか??とにかく今度店内でちゃんとメニュー見てみます…ありがとうございました♡- 3月12日
-
退会ユーザー
カプチーノはデカフェできないです(>_<)海外のスタバだとできるんですけどね💦
日本だとドリップかプレスどちらかです。もしブラックに飽きたら別途スチームドミルクを頼んで、それとブラックを合わせてカフェミスト風として楽しむことも可能ですよ♡- 3月12日
-
退会ユーザー
あ、私勘違いしてたかもです。確かデカフェでカフェミストは普通に頼めたと思います!ちょっと不確かですが...
いつも私は本日のコーヒー以外の豆のコーヒーを飲むときプレスで頼んで、別にスチームドミルクを頼んで合わせてカフェミスト風に楽しんでるんで、デカフェも勘違いしてました。
多分デカフェでカフェミスト、普通に頼めると思います!一応次回聞いてみてください(>_<)!- 3月12日
-
くろなにひさえ
何度もご親切にありがとうございます♡
デカフェのカフェミストを勧めてくださった方が他にもいらしたので、カフェミストは出来るみたいですね♪ありがとうございました!- 3月12日

しーくんママ
2、3杯なら問題ないので、普通のコーヒー飲んでますよ(*´ω`*)
-
くろなにひさえ
ありがとうございます♡
今度飲みに行ってみます♡- 3月12日

micha
こんばんは。
わたしもデカフェばかり飲んでいたらスタバの、おねぇさんにパッションティを勧めて貰いました。
試飲も出来ると思うので試してみてはいかがでしょうか。
コーヒーがいいならデカフェのカフェミストとか?
ミルクを豆乳に変えたり無脂肪乳に変えたりアレンジ出来るので。
私はスタバの雰囲気が大好きなのでたまに、パッションティやカフェミスト(デカフェ)をいただきます♡
-
くろなにひさえ
デカフェのカフェミスト、今回初めて知りました(^_^;)頼んでみます!
パッションティーなんてあるんですね。今度試飲させて貰おうと思います。ありがとうございます♡- 3月12日

あぃな
1日2、3杯なら平気なので、好きなの飲んでいいと思いますよ♪
私はコーヒー苦手なので、スタバ行くと抹茶フラッペとかバニラフラッペのシロップ変更してチャイフラッペにしたり、今だとサクラのやつ豆乳変更して飲んだりしてます(悪阻があるので体調いい日限定ですが)
来週はアプリコットが出るのでそれを楽しみにしてますよ( *´艸`)
-
くろなにひさえ
バニラフラペチーノのシロップ変更してチャイフラペチーノなんて出来るんですね!カスタマイズ全然わからないのですが、チャレンジしたいくらい物凄く惹かれてます!
ありがとうございます♡もう近日中には絶対スタバいきます。- 3月12日

おまる🐥
妊娠中も気にせず飲んでましたよ(*Ü*)ノコーヒー好きあので我慢は体に毒かと...www飲んでも毎日ではないですし1〜2杯なので、病院でも問題なかったです(*´罒`*)
-
くろなにひさえ
ありがとうございます。
私も我慢が辛くなって来ました(^_^;)スタバのカフェイン量が気になりビビってましたが、問題ないと聞いて俄然飲みたくなりました♡- 3月12日

a.a_tan
私1週間に1回は、今週頑張った私への御褒美って名目で1杯だけ珈琲飲んでました(笑)せめて美味しいヤツがいいってスタバとかタリーズは普通に行ってました(笑)
-
くろなにひさえ
ありがとうございます♡
そうそう、どうせたまにしか飲まないなら好きなの飲みたいってなって来て、我慢が辛くなって来てました(^_^;)
今度飲みに行ってみます!- 3月12日
-
a.a_tan
はい!せっかくなのでしっかり味わってきてください(*´▽`)ノ毎日飲んでた時より全然美味しいはずです(笑)
- 3月12日

yu-mama
ドトールのオルゾーラテおすすめです!
-
くろなにひさえ
ありがとうございます♡
ドトールしばらく行ってませんが食事メニューが好きなので、次寄るならオルゾーラテにしてみます!- 3月12日
-
yu-mama
はい!ノンカフェインなので安心して飲めますし、とっても美味しいですよ(^q^)♡
- 3月12日

パッツン
スタバのティーラテにある、
ほうじ茶ラテ
がおススメです♡
妊娠中に飲めるものを探して初めて飲んだんですが、美味しくて卒乳した今も頼みます( ´ ▽ ` )ノ
-
くろなにひさえ
ありがとうございます♡
ほうじ茶なら大丈夫ですね!
凄く好みそうだけどまったく頼んだことありませんでした。飲んでみます♪
皆さんのおかげで頼みたいメニューが沢山出てきて感謝です!- 3月12日

KKK
スタバの今の限定のやつ、さくらラテやったかな?美味しかったですよ〜(o^^o)
あとカスタマイズのヘーゼルナッツシロップめっちゃ美味しいですよ〜♡
血液検査で貧血ひっかかって鉄剤処方されてるのでカフェイン我慢中ですが、週に一度はコーヒー解禁してます*\(^o^)/*
ドリップコーヒーよりエスプレッソコーヒーの方がカフェインは少ないそうですよ〜^ ^
バリスタの人がテレビで言ってました!

くま
妊婦さんより産後母乳あげてるママの方がカフェインダメと聞いたことあります。
母乳にカフェインが移行しちゃうみたいで…
赤ちゃんが興奮して夜泣きの原因にもなるとか…
なので私は産前は気にせず飲んでました‼︎生まれたら飲めなくなる〜と思って笑
生まれてからはデブの元ですけど時々バニラクリームフラペチーノにチョコチップとチョコレートソースをトッピングしたのを夏は飲んでました〜ちなみに、「オレオ」と言うみたいで、ネットに載ってました☆
-
くろなにひさえ
ありがとうございます!
お礼が遅くなってすいません(^_^;)
授乳中のがカフェインはダメみたいですよね…なので私もようやく昨日、久々にほうじ茶ラテをオールミルクで飲んできました♡
大満足です!
バニラクリームフラペチーノも人気ですね!オレオみたいな味なら甘そうだけど、たまのご褒美に飲みたくなりそうで惹かれます♡これから暖かくなるし、試してみますね!- 3月19日

退会ユーザー
私も妊娠前は抹茶クリームフラペチーノでしたが、今はバニラクリームフラペチーノです♡
-
くろなにひさえ
ありがとうございます!お返事遅くなってすいません。バニラクリームフラペチーノは人気なんですね!
1度も飲んだことがないので、是非今度試してみます!- 3月19日

sachi4kids
カフェインも取りすぎなければ
薬になると思ってます❤️
3倍までが1日の目安だそうです☺️
私も頭痛が酷くカフェインで
血流良くなって治ることもあるので
妊娠中も今も授乳期ですが
1日を通して2、3杯は
カフェオレにして飲んでます😊
ちなみにスタバもたまにのご褒美?で
飲んでましたよ😂
-
くろなにひさえ
ありがとうございます!
カフェイン毎日取られてるんですね〜
結構キチキチしなくても大丈夫なら、少し心に余裕が出てきました。
ダメだと言われると飲みたくなるというか…いつでもある程度なら飲んでも大丈夫だとわかれば、そこまで切望しないかもですね。- 3月19日

*yuki*
私は妊娠してもとりすぎなければ気にしていません!
スタバで抹茶フラペチーノの飲んでますし、コーヒーのフラペチーノも飲みましたよ!
全くダメではないので、飲み過ぎなければ大丈夫ですよ!
-
くろなにひさえ
ありがとうございます!
全くダメでないなら、心に余裕なさそう出てきました♡早速ほうじ茶ラテを飲んできて満足です。- 3月19日
-
*yuki*
ぜひぜひ沢山じゃなければ大丈夫なので、どんどん、飲んで下さい😃
- 3月19日

ぼんすけ
うちはスタバでは昔からいつもホットチャイティーラテをオールミルクで頼んでます♡妊娠中にも飲みたくて店員さんに聞いたら、ノンカフェインですよーって教えてくれました(*´∀`*)あまり気にしすぎてもいけないですけど、良くないかもって言われたものは出来れば積極的に摂りたくないですよね( ̄▽ ̄)
-
くろなにひさえ
ありがとうございます!
チャイティーラテはノンカフェインなのですね。昨日スタバのドライブスルーで聞いたらティーラテはみんなカフェイン入ってますよ、って言われたんですが、何が正しいんですかねえ…あまり分かってない店員さんみたいだったし後ろが詰まっていたので、比較的カフェイン少なそうなほうじ茶ラテにしましたが…
積極的に取りたいわけではないのですが、たまに飲みたくなるんですよね〜!難しい…- 3月19日
-
ぼんすけ
ちゃんと調べず適当なこと書いてすみませんΣ(。・Д・。)どうやらチャイティーラテはノンカフェインではなく、低カフェインだったみたいです。でもフルリーフでなければ、トールサイズで45mgとほうじ茶ラテ(68mg)より少ないみたいです♡妊婦さんは1日300mg以下がめやすみたいなので、ほうじ茶ラテでも全然大丈夫そうですね。
たまに飲みたくなるのわかります(*´∀`*)うちもたまにすごく飲みたい〜ってなるんですけど、ど田舎なので遠出しないとスタバがないっていう…(笑)- 3月19日
-
くろなにひさえ
調べていただいたんですね!すいません…
スタバのHPに載ってるのですかね!?
私も自分でチェックしてみます♡
ほうじ茶ラテよりチャイティーラテのがカフェイン少ないのはちょっと意外でした!
重ね重ねありがとうございます♡- 3月19日

sayurit
スタバでスタンダードメニューでは無いですが、白桃フラペチーノを注文してます♡
1️⃣マンゴーパッションティーフラペチーノを注文
2️⃣ティーを抜きます
3️⃣ホワイトモカシロップ追加
なぜだか白桃の味になるんです*\(^o^)/*
フラペチーノ系のカスタマイズ楽しくて、おすすめです✨
-
くろなにひさえ
白桃フラペチーノ!聞いたことありますが、そんな感じにカスタムされてるんですね!
全く関係ないけど、なんだかうちの旦那さんが好きそうなので、今度試してみます!
ありがとうございました♡- 3月19日

かおりっち
エスプレッソ3杯までのカフェインはとっても大丈夫らしいので、あまり気にせずコーヒー飲んでます。
お茶にも微量のカフェイン入ってますから、1日トータルの摂取量だけ気をつけてます^ ^
-
くろなにひさえ
ありがとうございます!
エスプレッソってドリップコーヒーよりカフェイン少ないって聞きますが、ドリップコーヒーでも3杯で良いんですかねー?
でも、1日1-2杯くらいなら良いや〜って気になってきました♡トータルで気にしてみますね!- 3月19日

Mまま21♡
うちは予定日が夏でしたので
毎日のようにダークモカフラペチーノ飲んでました♡
あの頃の出費を思い出すと涙が、、、😩😭
1日3杯程度なら問題ないかと思います♡
スタバはカロリーがラーメン一杯と同じだと聞いたことがありますが、妊娠中に甘いもの禁止なんて私には無理でした(;_;)💔笑
妊娠中くらい気にしすぎずストレスフリーになりましょう♡(飲み過ぎはダメですが)
-
くろなにひさえ
ありがとうございます!
カロリー、ラーメン1杯分なのですか〜〜!?恐ろしい…
お腹にはたまらないのに(゚o゚;;
飲むときはカロリーも気になるので、デカフェカフェミストあたりが無難なのかもしれませんね…- 3月19日

るる
タリーズでデカフェのハニーミルクラテ作って貰いました♡甘さは控えめで!
でも、ほぼ対応してくれないお店がおおいですが💦
-
くろなにひさえ
ありがとうございます!
少し前に近所のタリーズ行ったら、デカフェはホットのデカフェしか対応出来ませーん的な対応だったのですが、そんな対応してくれるお店もありあるんですね!羨ましいです!- 3月19日

めぐみ
キャラメルスチーマーとか、抹茶ティーラテとかどーでしのうか??
-
くろなにひさえ
ありがとうございます!
キャラメルスチーマー、たびたび出てきますね!今回始めて知りましたが、頼んでみます♡- 3月19日

ままり
今更のコメント失礼しますm(_ _)m上の方へのコメントで、スタバやタリーズはカフェイン通常の3倍と熱弁されたとありますが、それは真っ赤なウソですよ‼︎
コーヒーのカフェインは、濃いとか薄いとかで変わったりしないので(^_^;)量です。大量に飲めば、その分カフェインも多くなります。
スタバでノンカフェインは
・スチームミルク
・キャラメルスチーマー
・バニラクリームフラペチーノ
・マンゴーパッションティーフラペチーノ
・パッションフルーツティー(アイスティー)
・ハイビスカスブレンド(ホットティー)
ですよ(*^^*)
カフェインレスだと、ディカフェのドリップホットorアイス、またはディカフェのカフェミストです。
あとは、ラテなどでもリストレットと言って、エスプレッソショットの量を減らすことができます(*^^*)
コーヒーは1日1.2杯なら問題ないですし、カフェインの量はスタバもタリーズもセブンのコーヒーも変わりません‼︎それが言いたくて(^_^;)失礼しましたm(_ _)m
-
くろなにひさえ
ありがとうございます!
真っ赤なウソなのですか!?
若いママさんが熱弁されていて、さすが若い方はスタバとか詳しいのね〜って参考にしておりました。
昨日スタバでノンカフェインのメニュー聞いたら、デカフェともう1種類しか言われませんでした(しかも聞き取れず…(^_^;))
いろいろあるのですね…
とても参考になりました。ありがとうございます♡これから暖かくなるし、アイスティ飲みたくなってきたので、その中ならパッションフルーツティーが一番気になるかも…頼んでみます!- 3月19日
-
ままり
カフェイン含有量については、多くの方が誤解している事項ですので、若いママさんも思い込んでいるのかもしれないですね(^_^;)
スタバやタリーズで気をつけなきゃいけないのは、カロリーかもしれないですね(^_^;)
スタバに限りですが、私がコメントさせて頂けたようにノンカフェインドリンクは6種類で、昨日スタバで言われたデカフェはノンカフェインではなく、カフェインを97パーセント以上除去したもので、カフェインレスの部類になります‼︎くろなにひさえさんが昨日行ったスタバのPTRさんはまだイマイチメニューがわかっていないのかもしれないですね(^_^;)
アイスパッションティーはさっぱりしていておすすめです♡カロリー抑え目なフラペチーノでマンゴーパッションティーフラペチーノも、パッションティー多めにするとより爽やかで美味しいです(*^^*)
妊娠中でも、スタバ楽しんでください♡- 3月19日
くろなにひさえ
抹茶フラペチーノ美味しいですよね♡
カフェインも1日1杯くらいなら良いかな〜ってたまに飲んだりした事もあるんですが、以前住んでいる市のマタニティ教室(?)で、「スタバやタリーズの飲み物はカフェインが通常の3倍くらいあるんですよ!知らないんですか!」と他のママさんに熱弁され、ちょっとビビってしまって(^_^;)
飲んでらっしゃるんですね〜。
良かった、ちょっとホッとしました…。
今度久しぶりに飲んでみます♡
ちょね(,,•﹏•,,)
知らなかった…でも別にそんなに
取りすぎ注意としか、言われてないし
先生にそんな気にしなくていい
って言われたので一個一個のことを😍❤️
なので、スタバとか毎日行ける
ものでもないし、行った時は
我慢せずに飲んでもいい気がします🙆🏽
junjun03
1日3杯以内なら大丈夫って先生に言われました❗
ちょね(,,•﹏•,,)
いいこと聞きました♡
くろなにひさえ
ありがとうございます♡
そうですよね、1日3杯までなら、カフェイン量3倍だとしてもセーフですよね、いいこと聞きました♡ありがとうございます!