

sa
大丈夫ですか?
わたしも妊娠中に風邪を引きました。産婦人科に行き、相談すると薬を出してくれました!
もう一度相談してみてはいかかですか?

ちゃーん
妊娠中でも飲める薬はあるはず...🤨わたしも咳がひどくて寝れなくて、鼻水もすごくて寝れなくて、普通にかかりつけの内科にいって薬だしてもらいましたよ?!🧐

cana
私も妊娠11週で旦那から風邪をうつされ、病院に行きましたが、咳止めもらいましたよー!
子どもも問題なく出産でき成長しています!
薬の一覧表があって、これとこれは妊娠中でも授乳中でも大丈夫だからね、と見ながら教えてくれました!
病院変えてみた方がいいと思います!

ぷぅ
妊娠中でも飲める薬はあるので、通ってる産婦人科で薬を処方してくれると思いますよ😭
自力で治せって内科ですか??
もし産婦人科だったらその対応はどうなの?って思いますよ😭
私が行ってた産婦人科の先生は、飲める薬もあるし辛い時は薬に頼れるなら頼ろうと言ってくれましたよ!

もも
別の産婦人科行って薬貰えばいいと思いますよ!
お大事に!

ママリ
私も同じく重度の悪阻で2ヶ月寝たきり、その後季節の変わり目て咳が止まらず、夜中も寝られず、咳が酷くなるとその反動で吐いてしまう感じでした💦私の場合、もともと咳喘息と言われて呼吸器内科に定期的にかかっていたこともあってそちらを受診すると、以前使っていた吸入薬は妊婦にも使えるとのことでした!1週間くらいで良くなりましたが、また花粉症をキッカケに咳が出始めて今も使っています😊一度、呼吸器内科受診されてはどうでしょう?

ブリ
双子ちゃんのママさんなんですね💗
私も14週です。まだまだツワリが落ち着くことはありませんが無理やり働いています。仕事中も一日10回程度はトイレで吐いて身体ボロボロです😅
アレルギーもひどく咳と鼻水も毎日ひどいです😅
自分自身が医者なのに何やってんだろうな、と思ってます。
ツワリ、あと2週間くらいで少し落ち着くと思います。あと少しです‼️
薬については、飲めます!
風邪の種類にもよりますが
カロナール(解熱鎮痛剤)
これだけでもかなり楽になります。
抗生剤も飲めるものがありますし
咳止めならばメジコン飲めます。
なぜ担当医は処方しないのでしょうかね?😅
薬は飲まないほうがいい、なんていう先生、ちょっと信用できませんね、勉強してるんですかね?と思ってしまいます。笑
他のクリニックで貰うのはいかがですか?
コメント